真っ赤なカエデ静寂の隠れ家。
小南湖公園の特徴
真っ赤なカエデが美しい、紅葉の隠れスポットです。
歴代藩主の墓地が隣接しており、情緒が感じられます。
整備された公園で、気持ちのいい空気が流れています。
今がいい🍁なんとも言えない空気がいい。
木々と小さな湖に囲まれた静かな場所になっており、小峰城🏯歴代城主がそれぞれの場所に眠って居られます。季節によってはキレイに紫陽花も咲いてます。
トイレがないので星-2です。池のほとりに白鷺が佇んでいました。何も店がない閑静な所でした。
白河市のスタンプラリーにて来訪しました。名前は知っていたが、行くのは初めてでした。人気もなく、雰囲気は良いのでお散歩するのに良いと思います。駐車場も完備してるのがすごいよ。
紅葉の隠れスポットです。
穴場としてお薦めです。
子供時代遊びに行った様子とはうってかわって、すっかり公園が整備され、みちがえるようでした。もみじの紅葉がとても綺麗で、緑から黄色、オレンジ、赤へのグラデーションがなんともいえず美しかったです。
歴代藩主の墓地が隣接しているため情緒がある。
あずま屋が1つ駐車場もありました!天気と季節が良ければきれいな場所だと思います。
名前 |
小南湖公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

通りがかりに目に入った真っ赤なカエデ🍁思わずパシャリ📷️