的確な説明で安心、家族全員お任せ。
たなか小児科アレルギー科の特徴
新生児期から家族全員が受診している信頼の医療機関です。
先生の説明は的確で、保護者も安心して理解できます。
小学生のころから続く歴史ある小児科医院として信頼されています。
現在かかりつけの先生としてお世話になっております。小児科に悩んでいるママ友にも、いつも田中先生をオススメしています。以前は別の小児科にかかっていたのですが、保育園に入園して間もない7か月の娘が給食後に全身に蕁麻疹が出ていると、職場に連絡をもらったのが木曜日の11時半すぎでした。当時のかかりつけであった小児科に急いで電話をすると、診療時間内である12時までに連れて来れないのであれば診れませんときっぱり。どんなに頑張っても間に合わないのでどうしようか悩んでいたところ、同僚に田中先生のとこに電話してみたらと助言をいただき、お電話させてもらったところ、症状を聞いてくださり12時15分ぐらいであれば連れて行けそうだと伝えると、今から来てもらっていいですよと言ってくださりました。5分ほど遅れてしまったのですが、すごく丁寧に見てくださり、お薬をもらって飲ませるとすぐに良くなりました。今でも当時対応してくださったことに感謝してもしきれません。その後、娘に喘息が分かり定期的に通わせていただいています。いつも笑顔で娘に接してくださり、親の話もよく聞いてくださるので安心して通えています。予約システムもすごく使いやすくて、変更もしやすかったりと助かることばかりです。先生だけでなく看護師さんや、受付の方も話しやすくて優しいです。今は上の子も、田中先生にお世話になっています。子どもたちの体調不良が多く、週1ぐらいで行ってる!?って思うぐらい頻回にお世話になっています。もうすぐ3人目が生まれるので、さらにお世話になる頻度が増えてしまうと思いますが、これからもよろしくお願いします!
アレルギーのかかりつけの先生として行かせていただいています。先日、娘が風邪で高熱が出た時も的確に検査をし、対応してくださりました。先生も看護師さんも受付の方もいつも親切でとてもあたたかい病院です。娘にはアレルギーがあり、普段は総合病院で治療を受けていますが、家からそう遠くないところでかかりつけの医院をずっと探していました。今に至るまでは、かなり遠方の方に、紹介でいったり、他の医院にお世話になったりしていましたが、病院によっては治療が合わなくてひどくなってしまったりいろいろ辛いこともありました。なかなかわかりにくいことも多いアレルギーや、それぞれの医院によってやり方も違い、それでも時に危険な状態に陥るアレルギーの子を持つ親にとっては病院の先生がしてくださることが全てなので、ひどくなっている時他の病院では、お母さんの判断のせいで命を落としていたかもしれませんよと言われたり、知識のない中、病院でいろいろな想いを味わい本当に悩み苦しむ中、病気のことや、アレルギーの知識のない親の私にとっては、田中小児科に出会えたことがとても救いでした。いつも落ち着いて、アレルギーのことやその他の風邪症状のときも、的確に親身になって症状をきいてくださること、適切に処置してくださることが本当にありがたいです。たくさんの病院に通っていたからか、待ち時間もあまりなく、そんなに言うほど感じたことはないです。だいたいいつも長くても10分ほどしか待たないように思います。それに、たくさんの患者さんがいらっしゃることは、それだけ病院の方々、先生や看護師さん受付の方がとても暖かいからだとおもいます。子育てや病気のこと、風邪のことが医療関係者の方のようにはわからかい私たち親にとって、患者さんや子供達を思い、一生懸命いつも対応してくださる病院はとても貴重なように思います。近くにこんな病院があって本当によかったという気持ちでいつも通わせていただいています。
かかりつけ医としてお世話になっております。ネット予約ができる。当日でも発熱外来の予約が取りやすい。アプリ内でクレジット登録していたら診察終わった後自動で精算してくれる。アプリ内に保険証などを登録しておけるので毎回わざわざ提示しなくて良いという本当に親からすると助かる制度が多いです。予防接種はほぼ待ちません。が、予約して行っても予約の意味がないくらい待つ事も多いです。先日は予約時間から45分待ってようやく呼ばれました。また電話で呼び出し等してもらえないので必ず待ち合いで待つ必要があり、待ち合いが混み合います。座る所もないし小さい子供はじっと出来ないしでヒヤヒヤします。せめて電話呼び出しで車や外で待ってokにしてもらえると非常に助かります。先生は非常に丁寧に診てくださる良い先生です。
新生児期から2人続けて見てもらっています。私も口コミでダントツだったのでお世話になりました☆今日で最後の診察でしたね。お疲れ様でした。本当に身内の様な親近感と安心出来る対応にちょっと調子悪かったりしたらすぐ連れて行っていました(笑)引退されて新しく何かするのであれば是非教えて頂きたいです☆ごゆっくりお身体ご慈愛下さい☆
私が小学生の頃からお世話になっており、我が子もお世話になっております。先生は優しく、的確な対応をして頂けます。10月から新しい先生に変わられるとのことで、長い間ありがとうございました&お疲れ様でした。今後、以下の点をお願いしたいです。・web予約が出来る様にしてほしい。電話が本当に繋がらない。スタッフも対応が大変だと思います。・土足にしてほしい。スリッパは、感染対策の点からみても不衛生ではと思います。夏は特に裸足の方もいるので…
一歳の子供がお世話になってます。すごい人気でなかなか電話が繋がらなかったり(web予約は無し)、混雑時には待合室にも入りづらかったり、受付の方はそこまで愛想良い感じではなかったり(特段悪くもありません)しますが、それでも先生の親切かつ的確な診察を受ければいつも安心して帰れてます。ここら辺に住んでる限りずっと通わせていただく予定です。
人気らしくいつも忙しそうで、予約してても待たされます。忙しいからなのか、受付が愛想がなく感じ悪い。ニコリともしない。毎度、不愉快な思いになります。下の薬局の方がよっぽど愛想が良いです。個人病院の受付とはそんなもんなんですかね。他の病院では、予防接種時に30分様子見で待機して下さいとかありますが、ここはなく血が止まったら腕の外して帰って下さいとゆわれます。人気病院のわりに、病院自体も小さく待合室も狭いので、混雑時には座る場所がありません。でも、先生は的確な判断でこちらで処方してもらうお薬は比較的効きます。
先生の説明がとても的確で理解出来るので。子供に対してもフレンドリーに接して頂けるので子供も嫌がらない。
先生の説明がとても的確で理解出来るので。子供に対してもフレンドリーに接して頂けるので子供も嫌がらない。
名前 |
たなか小児科アレルギー科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-978-1231 |
住所 |
〒651-2113 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬709−1 関本クリニック |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

241227 ★★★★★241224 ★★★★★◉医師は説明が早い分かりやすい。また患者に寄り添う聞くチカラがある。限られた時間での対応力には好感が持てる◉その他スタッフ、柔軟なやり取りが行える方にしか出会ってない、よい。