桜と遊具で楽しむ公園。
市岡元町公園の特徴
JR環状線弁天町駅近く、遊具やトイレ完備の児童公園です。
港区のサクラが美しい、広くて気持ちの良い公園です。
近隣住民のホットスポット、電車好きにはたまらないスポットです。
トイレ有り、グランド有りの児童公園。駐車場無し、幼児用ブランコと幼児用滑り台が新しくなり運用開始しました。
港区の花はサクラ🌸とヒマワリ🌻JR環状線弁天町駅近くの路線沿いにあるグランドとトイレがあって遊具も2ヶ所に分かれてある大きな公園。今日は少し温かい。広々したとこで、子供らが遊んでるのを見てるのも心和む。電車が数分おきに通るので、ここでうとうと昼寝は出来そうにないかな。
夜桜でお花見目的で行きました!桜が満開で本当にたくさん咲いてます。隠れ桜スポット??全然人がいなくてびっくり。駅からも近いしほんとうにたくさんの桜が咲いてるのでおすすめです。
すく横が環状線で電車が来るとうるさいが、北東側には竹林もあり、広くて気持ちの良い公園。
狭い公園です。遊具が沢山あるので、小学生の低学年までには、過ごしやすいと思います。ノンビリ出来ますよ。
市岡東中学校横の公園。広場とグランドがありますが、グランドは現在工事中で中に入れません。掃除のおばちゃん曰く、グランドが整備されれば近隣でもとても良い公園になるみたいです。言うだけのことはあって遊具は滑り台、ブランコ、砂場やアスレチックみたいなものなど一通り揃っています。休日の早朝七時位に子供が早く起きたので行ってみましたが、ウォーキングする人以外は誰もおらず、貸切状態でした。近隣の人で早起きした時に行くところとしてオススメですね。お花見の時期には桜がとてもきれいですが、近年は桜の時期が年々早まっているのできちんと計画的に行かないとダメですね。
定期的にお手入れされていて外から見えやすく広くて安全な明るい公園。春は桜が咲きJR環状線からも見えます。遊具も沢山ありお子さんも健康を気にする大人もゆったり過ごせる魅力ある公園だと思います。
とてもキレイでいい所ですが、木のベンチが少ないと思いました❗
弁天町駅から南へ歩いて約5分ほどのJR大阪環状線の線路沿いにある近隣住民たちのホットスポットです。
名前 |
市岡元町公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6571-0552 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小さな公園ですけど…綺麗な公園!少年野球場ありトイレ🚻も清潔!