京都の五感を刺激する、最高のレコード。
Meditationsの特徴
京都を代表するレコード屋として、レアなLPが豊富に揃い緊張感も味わえます。
店内に入ると五感が刺激され、長時間の試聴も穏やかな店主が付き合ってくれます。
京都に来たら必ず寄ります。質問に対して丁寧に、そして300%くらいの返答で教えていただけるのが毎度嬉しいです。試聴もお願いすれば最高のスピーカーで聴かせてくれます。通販での注文も全国からあるそうで、ファンとしては梱包作業の音も心地よいです。トイレは無いので済ませてから行きましょう。ついつい長居をしてしまう思い出の地です。
商品説明に誤情報書くのやめて欲しい。(限定ナンバリング付きとか)あとpitchforkで○点獲得!!とか権威主義的で嫌だわ。
アンビエント、ドローン、スピリチュアルジャズ、民族音楽などのレコード、カセットを置いている。中古より新譜、リイシュー中心。
音楽を買うというレコード屋さん行けば出来る当たり前の事はもちろん、それ以上の何かを得てお店を出る。特別な魅力を持った場所。私が一番好きなレコード屋さんです。
京都が世界に誇る名レコード屋。遠方から行く価値ありました。
京都のビニール店が大変好評だった。(原文)Любимы магазин винила в Киото, отличный ассортимент локальных релизов.
私が今までに発見した最高のレコードショップ。実験的なもの、周囲のもの、ドローンなもの、世界的なもののようなものがあります。(原文)The best record shop I’ve ever had the chance to discover. A selection of experimental, ambient, drone, and world music like no other.
AmbiantとDroneのCD /レコードの本当に良い選択。オーナーは素敵で本当に助かりました。その店を強くお勧めします。(原文)Really good selection of Ambiant and Drone CDs/records.The owner was nice and really helpful.I strongly recommend that shop.
マイノリティな音楽を聴きたい人は、こちらに。店長に相談すると色々、アドバイスしてもらえます。
名前 |
Meditations |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-241-2221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

レアそうなLPが沢山置かれ緊張しました。が、あまり見かけないようなスピリチュアルなジャケットや、壁に掲げられた肖像画、お香の香りなどで新たな世界観を感じました。2人以上では入店しないほうがよいと思われます。通路が狭いので。