朝モーニングの美味しさ、一日中!
カフェ·ドゥ·アンサンブルの特徴
地元で人気のモーニング専門喫茶店で、パンメニューの多さに感動です。
高菜トーストや卵サンドが絶品、たっぷりのボリュームで満足感があります。
テラス席が完備されており、ペット同伴や喫煙も可能なアットホームな雰囲気です。
サイクリングできになっていたカフェに立ち寄りました🥰店内はカウンターとテーブル、テラス席も有ります🙆♀️卵サンドめちゃくちゃ美味しいですよ😭✨️味の濃さは自分で調整できます!パンは自家製なのかな?🍞ふわっふわで美味しい!サンドイッチとの相性抜群でした😋夕方までサイクリングしても腹持ちが良すぎてなかなかお腹が減らない笑🤣そして店員さんが気配りが行き届いて、めちゃくちゃ優しかったです🥺サービスでいただいたラングドシャも売ってたら買って帰りたいくらい美味しかったです😋また絶対いきたいですねー🏃♀️
土曜の開店直後に行きましたが、もう数組入店してました。朝から待つのは大変なので、早めの来店をおすすめ。「納豆チーズトースト」、厚切りパンにたっぷりの納豆(市販の2~3パック位?)、チーズが広がってます。ちょっと心配でしたが、納豆とパン全然いける!ドリンクのコップも一風変わったものでした。ここならではのトーストが多くあり、メニューも迷います。ボリュームあって満足な朝でした。
美味しいけども。単純にタルタル生地の卵サンドは好みじゃないのと、たまごサンドが800円するから場所的にちょっと高いなって思いますね。コーヒーとか付いてますけど、それでも高いなって思ってしまいます。店主の人柄も良かったのでとても👍です。他に気になるメニューもたくさんあるので色々食べてみたいです。
地元に愛される様な、人柄の良いマスターのいる美味しいモーニングがいただけました。たっぷりのチーズが乗ったチーズトーストは、ボリューム満点。コーヒーも口当たりが柔らかい優しい味がしました。裏面のメニューに気づかなかった。種類が豊富でした。サンドイッチも注文してシェアしたかった。
モーニング目当てでロードバイクで訪問したが停めるのに苦労したメニューの数が多すぎて初めての人は迷う事だろう常連客が多いようなのだが、これなら飽きることはないだろうテラス席があり、喫煙者やペット同伴でも大丈夫のようだ卵サンドを注文したが、パンはトーストされていて香ばしくて美味しいし、具材はボリュームがあり、食べるたびに中身がこぼれ落ちる全部入りサンドも人気のようで、ぜひ再訪問したい駐車場は無いが、向かいにあるドラッグストアの駐車場を利用しているようなのだ。
モーニングを食べに行きました。駐車場はありません。休日と言うこともあり、少し待ちましたが、すぐに案内されました。メニューの豊富さにビックリ(笑)ミックスホットサンドを注文すると数分で来ました。凄いボリュームでお腹いっぱいになります(笑)お客さんの入れ替わりが激しく外で待ってる人の事を考えるとゆっくり出来ない感じでした。メニューをのせたので決めてから行きましょう(笑)
安くて美味しく、オーナー夫妻のお人柄が良い1日中モーニング、メニューの多さに感動します。
一日中モーニングのカフェ。メニューの種類が豊富でお値段もリーズナブル。
10年ぐらい通ってますめちゃめちゃオススメ。
名前 |
カフェ·ドゥ·アンサンブル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6683-2170 |
住所 |
〒559-0016 大阪府大阪市住之江区西加賀屋4丁目2−9 |
HP |
https://www.instagram.com/cafeduensemble?igsh=MTdvbG1ybm9xMG9jcQ= |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

住之江にある地元では大体一度は行ったことのあるパンに特化した喫茶店 ここのサンドウィッチとかビビるくらい美味しいよ 高菜トーストもえ?合うのって思って食べてみたらめっちゃ合う 一回食べてみてね😊@ichiharajunichiro🐾🐾🐾🐾カフェ・ドゥ・アンサンブル大阪市住之江区西加賀屋4-2-9𝚃𝙴𝙻 06-6683-2170🐾🐾🐾🐾#gourmet#大阪カフェ #アンサンブル#住之江グルメ#カフェ・ドゥ・アンサンブル🐾#大阪ごはん #大阪グルメ #오사카맛집 #gourmet#JapaneseGourmet #osakagourmet#住之江カフェ#住之江喫茶店#住之江ランチ#大阪喫茶店。