道の駅で味わう馬刺し定食!
お食事処 蔵の特徴
道の駅信州新野千石平に位置するお食事処である。
馬刺し定食や御幣餅が名物で、独特の美味しさを提供。
洋風なソースカツ丼や新鮮な野菜、中身の詰まったお土産も充実している。
席を確保し、テーブルにある注文表に赤ペンで記入、レジで先払いして席で待ちます。食事は運ばれてきますが、お茶やドレッシング、おしぼり等はセルフになります。唐揚げ定食を頼みましたが、味がちょっと薄かったです。
トンカツ定食をオーダー味は普通。専門店には及ばない普通のとんかつでした。
馬刺しの定食と御幣餅の定食で迷い、結局、馬刺しと御幣餅をそれぞれ単品で頼みました。馬刺しは思ったより量も多く、新鮮でとても美味しかったです。御幣餅は大きめのくるみダレ。甘めで優しい味です。落花生やゴマの分量は少なめかと思いますが、それはそれでありだと思いました。とにかく馬刺しには感動したのでまたいつか食べに行きたいです。
道の駅 信州新野千石平に入っているお店です。注文方法が少し独特で、お店に入ってから先に席に座り、席の注文用紙に記入して、その後レジで支払いをして注文が完了します。今回はこちらで『馬刺定食』(税込1450円)を注文しました。馬刺しに、ご飯・味噌汁・小鉢・漬物が付いてくる内容でした。臭みのない馬刺しを食べられてよかったです!
コロナ禍で、訪れたかったけれど、ここに行くことが2年間叶いませんでした。ここを訪ねると決まって「御幣定食」を注文します。2023年3月11日 ようやく再訪しました。お決まりの「御幣定食」このお店のシステムは、とても合理的だと思います。
お土産沢山売ってます。食事は、館内食堂のそば、うどん、馬刺し、ラーメン、揚げ物と色々あります。館内施設入口で売られている五平餅もそこで注文出来ます。敷地内に蕎麦屋もありますが、そこも美味しいです。
先週ソースカツ丼を食べました。その時の味噌汁がたいへん美味しいかった。今回はざる蕎麦を食べました。蕎麦汁が、先週の味噌汁と同じで、美味しいです。ざる蕎麦も美味しいです。
道の駅信州新野千石平にある食堂。入って右手にあります。よくあるカレーや唐揚げ以外にも、蕎麦やうどん馬刺しや御幣もちもちのほか、ヤマメの串焼きなどもあります。料金は先払いです。
義父と紅葉を楽しみに伺いました。県外車で駐車場は満杯‼️ビックリ👀です。こんな山の中に沢山の人😃食堂で五平もちセットを注文☝️大きくて香ばしく焼けた五平もちは本当に美味しい‼️また、ヤマメの塩焼きが付いていて、こちらも香ばしく焼けていて頭からパクパクといけちゃいました👍満足の道の駅でしたよ😃
名前 |
お食事処 蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0260-24-2339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

美味しかったです。お茶お水お片付けはセルフです。