東岸和田駅近くの遊具楽園。
東岸和田公園の特徴
手入れの行き届いた芝生が心地よく、遊びに最適な場所です。
ブランコや滑り台が揃った遊具エリアで子どもたちが楽しめます。
東岸和田駅から近く、アクセス良好な立地が魅力的です。
美味しいかった。
小学校のグラウンドと公園がミックスしたような感じかしら。園児がいなければ、閑散としています。
徒広い公園保育園側にブランコ、滑り台、砂場、シーソーが固まってある反対側は広くてゲートボール広場だけがある。
平日は隣接している保育園児が遊んでいるので、圧倒されます。砂場には囲いの柵がしてあるので犬猫のうんち等のリスクはないと思います。遊具が少ないので少し寄るぐらいの公園でした。
路上駐車しても大丈夫なところですが、ボール遊びしようと思ったら柵が低いので危ないかな?
マクドを買ってベンチで食べました!ベンチ汚すぎ。
綺麗ですごくいいのに、保育園の子だらけで小さい子を連れていけません。保育園の所有物なのかな??時間帯変えていっても園児だらけ。
横にある保育園の運動場?
東岸和田駅から近くて、遊具は、鉄棒滑り台ジャングルジム砂場シーソーブランコ砂場があります。1日遊ばせるような広い公園ではありませんが、1~2時間程度なら、小さい子供なら平気だと思います。5歳の子供は、2時間も遊んでいられなくなってきました。
名前 |
東岸和田公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-423-9579 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kishiwada.osaka.jp/soshiki/132/kouen-ichiran.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

芝生も刈取り、凹んだ所には土を入れて手入れが良く気持ちか良い、自販機の周りにゴミが多いのはマナーの問題やから…