つくはら湖のサイクリング快適!
有料駐車場の特徴
つくはら湖展望台に近く、広い駐車場を利用可能です。
サイクリングロードへのアクセスが良く、便利な立地です。
料金は1日500円で、地域的には少し高めです。
つくはら湖のサイクリングロードを走ったときに使いました。
地域的に少し料金高い。周りに駐車場ないからしかたないかな。
1日500円でした。駐車場の奥に置いてある料金箱にお金を入れ、車のナンバーを帳面に記入しておくと、地主さんが適宜チェックにこられるようです。ここに車を置いて北にあるサイクリングターミナルの裏の登山口から丹生山に登れます🗻トイレもこのサイクリングターミナルのを利用できました。
車は止めることができるようですが、どのように料金を払うのか不明 向かい側の 神戸市自然休養村管理センターへ閉鎖されているようです。 この近所には公共のトイレがないので困りもの 近くのコンビニまで歩いていくには遠いのでトイレだけでも利用できるようにしてほしい。
名前 |
有料駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-581-4608 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

あまりネガティブなことは書かないほうがいいとは思うのですが、つくはら湖展望台に無料の駐車場(それなりに広い)があるのでそこで事足りるかなといった感じですね…。あと、訪問時は建設会社の資材置き場?が設置されていて枠が半減していましたので要注意です。