しあわせの村で、夏を満喫!
しあわせの村 プールの特徴
子供用の浅いプールと通常のコースが設けられていますので、安心して遊べます。
夏は大人400円というリーズナブルな価格で何度でも楽しめます。
温泉やレストランも併設されており、便利で充実した施設です。
夏休み7月24日(水)と25(木)の平日に行きました。水曜日の方が人が多かったですが、泳げないほどではなく、お昼12時ぐらいになると人が減り始めました。小学1年生、年長さんの子供を連れて行きましたが、ちょうど良かったです!子供用のプールでは浮き輪使用可能で、25mプールはビート板のみ使用可能でした。監視員さんもいるので、やんちゃな小学生とかもいても注意してくれるので、安心して泳げました。更衣室など設備の古さは感じますますが、無料のロッカー、ビート板の無料貸し出し、大人400円で利用出来る安さは、とても良かったです⭐︎同じ建物内にレストランもあり、プール後に食べましたが、良心的な値段で美味しかったです。テイクアウトもあり◎お昼ご飯は持ち込みでお弁当など食べてる方も多かったです。
夏は大人400円で低価格で利用できます。25メートルプールと子ども用の浅めのプールがあります。設備は温水シャワー、乾燥室、ロッカー、ドライヤー、脱水機など一通り揃っていて利用しやすいです。何度か利用しましたがロッカーの鍵が全て捌けると空くまで待たなければなりません。室内プールの為、夏の雨の日の利用者は多いみたいです。
230615暑くなってきましたね。普通の温水プールですが、平日夕方から夜までは利用者が少なくて狙い目。
子供と遊ぶのに最適な場所ですね。プールやアスレチック、BBQ、キャンプといろいろあって楽しい。
孫がプールに行きたいと言うので、調べました。もちろん温水プールです。人が少なくて、のびのびと泳げました。平日がお勧めです😃
施設は古くなっていますが、綺麗に使われており、安心して使えます。
あくまでも障害の方々の練習がメインですのでcitypool感覚で行かない方が良いかも?
あまり歩けないのに泳ぐのはできるので、楽しいです。
久々に来ました!コロナ対策も、しっかりでした😃
名前 |
しあわせの村 プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-743-8000 |
住所 |
〒651-1106 兵庫県神戸市北区しあわせの村温泉健康センタ 1番2号 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

子供用の浅いプールとコースに別れたプールがあります。コースに別れたプールの方はさらに25m泳げる人とそうでない人に分けられてるのでがっつり泳ぐこともできます。夏休みでかなりたくさんの人がいて水も白く濁ってるしゴミも浮いてまあまあに汚かったです。更衣室も床びちゃびちゃなので裸足で歩きたくないです。ドライヤーは1つしかないので頭を乾かしたい人は順番待ちです。でも大人400円、高齢者250円、子供200円はお手頃で助かります。キャップは着けないといけません。ない人は600円?ほどで売ってます。遊びのプールじゃないのでビキニは禁止。場内撮影禁止。監視員が何人かいてちゃんと見てくれてます。泳げないのに泳げるコースに入ってる人も注意してくれます。定期的にあるのかもですが16時に5分間の休憩でみんなプールからあがるようアナウンスもあります。なかなか難しいですが、行くなら平日です。またがっつり泳ぎに行こうと思います。