明石城跡公園で四季を散歩。
兵庫県立明石公園の特徴
明石城跡を中心にした広大な都市公園です。
圧巻の桜が楽しめる、四季折々の名所です。
明石駅前からすぐ行ける便利な立地が魅力です。
明石駅前で直ぐに行ける。のんびり散策出来ます。車で行く場合も駐車場が1hで二百円でした。
プリンアラモードです。明石城跡ね。天守閣はないわ。かなり広い敷地で土日は多くの人で賑わってるわ。時々広場でロハスミーツ等のイベントが開催されるわ。桜の時期やイベント時は駐車場がこみ合うわよ。
自動販売機や売店カフェなどがあり、明石城のエリアまで含めるとまあまあの散歩コースになります。日陰なども所々にありますが、夏場には厳しいかもしれませんね。トンビが食べ物を狙っていたりしますのでお気をつけを。また、シーズン事にイベントが開催されていたりするので、ホームページをご参照されてから来園された方が良いかと思います😊
明石城跡を中心にしてつくられた都市公園。JRや山陽の明石駅から徒歩5分。有料の駐車場ありです。運動施設やボートに乗れる池やカフェ等広い園内に様々な施設があり楽しめます。春は桜の名所としても有名です。「幸せ巡りスポット」を巡ってみましたーハートの石だけ探し忘れてたので次は是非。水鳥のエサやりめっちゃ楽しかったです。
明石駅から櫓が見える城跡公園です。広々として、子ども連れの遊びの場になると同時に、バードウォッチングなど自然や生き物を観察する場としても最適。私は小学生の頃、此処で虫捕りをしまくってました。今でも虫好きなので、林間部を歩くと楽しいです。スズメバチも普通にいるので、ちょっと怖いですが。以前は通れたけれど、侵入禁止となっている区域もありました。この前、林間部で道を歩く亀を発見。よく見るミシシッピアカミミガメではないっぽい。クサガメかな。明石公園は身近にあって自然豊かな憩いの場です。
24/4/13現在。桜はまだ見頃。公園自体は、とても広く、木陰やベンチが所々にあり、適度に小休止とりながら気持ちよく散策できる。早めに行くことオススメ。(僕自身は7:30~8:30訪問)
毎年明石公園に訪れていますが、相変わらず圧巻の桜。池をぐるりと桜が咲き乱れ、低いので、かなり間近に桜を感じながら飲食できます。ベンチもあるので敷物を持たずとも楽しめるのがいい。散りはじめており、午後からの雨で今年は終わりなのかもしれません。今日が最後かな?
四季を感じる事の出来る公園です。桜から紅葉そしてイベントなども行われてます。ばら園やボート、明石城も楽しめます。トイレや自動販売機も沢山あり芝生広場でのんびりと過ごせます。駅からも近く便利です。
大きな池とボート&桜こんなに詰め込んでもらっていいんでしょうかありがたいです。カップルから小さなお子様連れまでそれぞれがのんびりと過ごせる都市公園です。池の水鳥達も人に慣れているのかめっちゃ近づいてきました駅近くで立地もよく明石城とセットでどうぞ。
| 名前 |
兵庫県立明石公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-912-7600 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
明石駅に近い大きな公園、ポテンシャルが高いです。より魅力の高い公園にするため県には頑張ってほしい。授乳室やおむつ交換台、綺麗なトイレ等を備えたレストハウス、また城跡の北側の方は全体的に暗い印象があるので、木々を間引いて光が差し込むようにする等、県民の声を拾ってリニューアルに期待する。