大正から続く親身な薬局。
松村一心堂薬局の特徴
親身になって薬理に関する相談を受け付けてくれる薬局です。
学会の休業日があり、事前に確認が必要ですのでご注意を。
夜の8時半まで営業しており、仕事帰りにも利用しやすいです。
大正年間から100年近く続く老舗。昔ながらの薬局・雑貨店に調剤薬局の機能を持ち合わせたお店。4代目は常日頃からの勉強家でかつ商売人であり、言葉を選んで健康相談に乗ってくれる。
迅速に対応していただき、とても丁寧な接客でお店の方も親切です。
非常に親切な薬局親身になって聞いてくださるので、薬理に関してわからないことが何か有れば相談するのを推奨逆に薬局の範疇外の事を聞いても困らせるだけかも学会でお休みの日があるのでそこだけ注意。
調剤基本料が72点もする高ーい薬局。普通は41点。
後鼻漏の相談で伺いましたが、丁寧に話を聞いてくれます。
労災による処方の手続きで何度も呼び出されましたが、結局は自分で手続きを行うようにと言われた。老舗だという事だが患者にとって極めて不親切。何度も足を運んだのだが、店長らしき人物は見て見ぬふり。お店の不適切な対応にガッカリだ。
夜の8時半まで開いています。とても親切、丁寧に薬の説明をして貰える。薬に対して色々な面倒を見て貰えますよ‼️
名前 |
松村一心堂薬局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-911-2530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

調剤薬局として処方箋の受付もやっている。最近には珍しく、薬剤師による市販薬剤、特に漢方薬の相談を受けてくれるので、いまいち体調が優れない方にはお勧め。