明石のタコが絶品!
鮓 希凛 明石魚の棚(東店)の特徴
明石市本町の鮓 希凛は、江戸前の美味しいお寿司を提供します。
明石のタコを使用した絶品コースが楽しめるお店です。
手が込んだ寿司がコスパ良く味わえる晩御飯スポットです。
お昼におまかせコース¥8500予約して伺いました。お寿司はどれも美味しく、コースの量も丁度よくお酒の種類も豊富でお寿司とお酒を堪能できました。また行きたいお店です。
明石市本町の「鮓 希凛 明石魚の棚(東店)」さんへ。おまかせコース、8,500円だったか、13,000円だったか?忘れてしまいました。鯛の松風焼き・イチジク・赤ひじきと剣先イカの沖漬けのお通しから。伝助あなご、あなごの中でも特に大きく1本300g以上のものを「伝助(デンスケ)穴子」と言います。川津海老、 夏場を代表する、明石の魚のひとつ。明石と言えば鯛と蛸、明石天然鯛。ワタリガニ土佐酢ジュレ。鱧と松茸の土瓶蒸し。鰻醤油焼き。握りで、メイチダイ。天然マグロ。明石の蛸、梅肉。車海老。鰆漬け。道産ウニ。北寄貝。焼き穴子で〆。カウンターで美味しいお寿司を頂きました。明石の鯛、明石のタコ、川津海老など名産品も頂けて満足。お酒も生ビールと日本酒をいくつか呑みましたが、良いお酒が置いてありました。なかなか明石に行く機会はないですが、行ったら寄りたいお寿司屋さんでした。
明石でお寿司が食べたくて調べて行ってきました。一品一品に手が凝っており味付けが深くとても美味しかったです!特に明石のタコは食感と旨みが絶妙でした♪今まで食べた事のない様な組み合わせや調理の仕方に大満足です。コスパが良いのでとてもオススメ!店内も綺麗で落ち着いており大将の人柄よくとても居心地の良いお店でした。地元の日本酒もたくさんあるのでたのしめます。【 #兵庫 エリア #明石市 #お寿司 #タコ #コース 】
地の魚を使った料理はどれも絶品です!夕食で8,500円のコースを頂きました。職人さんも手際良く、心地よい空間でした。食材にもこだわりがあり、味だけではなく、香りや、魚の知識までも楽しめました。駐車場はないですが、近くにコインパーキングもあります。明石駅からも近いので、どの交通手段を選んでも困りません。また利用したいです!次は、穴子の刺身をあらかじめ伝えておきたいと考えています!
前ほど予約は取りづらくなくなったようです。おそらく8500円のコースが一番お得でおすすめです。お昼に食べるお鮨は最高ですね。
明石のタコがコースが入っていて、それが美味しかったです。他のメニューはコースの金額相応でした。あまり期待を高く持ちすぎず行くことがオススメです。
中々手の込んだお寿司でした。美味しかったです。
コスパが良いお寿司屋さんです。もちろん素材にも調理方法にもこだわっていらっしゃるので、満足度も高いです。
大学時代の友人と晩御飯🍶淡路も入れて3店舗まで拡大した、魚の棚の有名店。希凛に行きたい🍣と言ってた人間が体調不良当欠😂『コース5400円』はりイカ刺身 甘鯛・ハマチ・ミル貝車海老と焼き穴子茶碗蒸し鯛の海塩煮(握り)アコウマナガツオふぐ鰆蒸し穴子太刀魚雲丹~アラカルト~焼き穴子タイラギたまご美味しかったぁ🍣明日から仕事出来るのか。
| 名前 |
鮓 希凛 明石魚の棚(東店) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
078-918-3737 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
江戸前っぽいとても美味しかったです。お昼のお任せコース、赤だし付き。