明石の隠れ家、希少な日本酒。
鳴門の特徴
明石の町で美味しい日本酒が楽しめる、隠れた名店です。
玄人好みの地酒が豊富に揃い、選びがいがあります。
フレンドリーな女将のサービスが訪問をより特別なものにします。
以前、若者3人で予約していくと『どなたかの紹介ですか』と来店するなり女将さんに質問された。一見さん&若者はお呼びでない様子(^^;酒種は多く料理もそこそこ良かったです、刺し身の鮮度も◎でした(^^)
素晴らしい食べ物と飲み物、フレンドリーでプロフェッショナルなサービス。(原文)Amazing food and drink, friendly professional service.
お酒も料理も美味しく、雰囲気も最高でした!
希少な日本酒が充実。
美味しい日本酒が飲めるお店。美味しいお料理とマスターの楽しい会話で時間を忘れるくらい長居してしまうお店です。
玄人好みの地酒が沢山。大将は快活でお女将さんの笑顔でお酒もどんどんすすみます。あても美味しい。常連さんも多く、女性1人でカウンターでも全く問題なし。楽しく飲めます!ここでしか飲めない地酒も沢山あります。明石に行くことがあれば是非ここは抑えて欲しいです。
玄人好みの地酒が沢山。大将は快活でお女将さんの笑顔でお酒もどんどんすすみます。あても美味しい。常連さんも多く、女性1人でカウンターでも全く問題なし。楽しく飲めます!ここでしか飲めない地酒も沢山あります。明石に行くことがあれば是非ここは抑えて欲しいです。
名前 |
鳴門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-913-2051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

明石の町を2kmほど歩いてみて旨い酒がありそうなお店はここだけだなと見定めて、引戸を開ける。紹介も何もない珍客はこの店にはあまり来ないようだ。まずは地元のお酒、奥播磨を注文。久しぶりの地酒店でこちらも少しぎこちないが、常連さんとも打ち解け、高知の地酒久礼も旨いな。地酒店あるあるだが、メニューが一応あるけどほとんど在庫がなく、メニューに載ってない酒が沢山ある。出欠を取りながら自分好みの酒を見つけるのも楽しい。締めは出雲の王祿だ。久しぶりにいい酒を飲んでぐっすり寝れた。