海老おろしうどんでほっこり。
うどん処みつばの特徴
岩村城下町を巡った後、絶品の海老おろしうどんを楽しめます。
冬季限定の牡蠣入り味噌煮込みが堪能でき、ボリューム満点。
古民家を改装した居酒屋スタイルで、夜は豊富なメニューが魅力的です。
いわむら城下町散策中にランチで海老おろしうどんをいただきました。映画のロケが行なわれたようで、菅田将暉、役所広司、松平健らのサイン入り色紙がポスターとともに飾られていました。うどんも程よい腰があり美味しかったです。
お昼に行ってきました。岩村の町並みにあるうどん屋さん、食券を買って注文するスタイルですね。座敷席とテーブル席があります。他の店でも色々食べたいので軽くころうどんを注文しました。うどんは手打ち、コシは強めの美味しいうどん、お汁は濃いめ。美味しく頂きました。
春は山菜の天ぷら盛り合わせが楽しめます。古民家をお店にした造りで居心地がいいです。土日は混んでいますので平日に行くのがオススメですよ。
おつゆは濃い色ですが、食べると程よい感じです麺は手打ちでホッとする味。今回は温かい物を戴きましたので次は冷たい麺の季節にお伺いしたいです。
今日のランチはみつばの手打ちうどん。おかみさんいち推しの、海老おろしと餅おろしをお願いしました。うどんは、はごたえがあり・冷たく量も充分なものてす。女性には少し多いかなともおもいます。餅も適度な柔らかさで、おつゆまで完食です。海老は揚げたてプリプリ・サクサクで衣全体に海老がいらっしやいました。おつゆは色が濃い割にあっさりとした良いお出汁でした。トッピングもいろいろありましたが、追加していたら食べきれなかったかもしれません。店内は、しっかり区画されていました。
香嵐渓で中華そばのお店があり 何処から来たのか聴いたら こちらとの事 美味しく食べて 大満足出汁の風味も感じられ屋台で出すには高レベルでしたが 話を聴いて納得 恵那のお店にも是非行きたいと思います。
古民家のうどん屋さん 夜は居酒屋なのかな❓️おろしうどん旨かった❗️
ボリュームもあって、麺も好みの硬さて、今回は味噌煮込みを食べましたが、味噌の味付けも大好きです!どれも美味しいしあわせ気分になります(^-^)
美味しく店の女性も愛想が良かったけどうどんが硬い、世間では腰があるとか言うけどただ茹でたらん、と思うのは俺だけ?
名前 |
うどん処みつば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-43-5038 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

岩村城跡をみて、岩村城下町を散策しつつ、ここでお昼を頂きました。手打ちとあったので、期待はしてましたが、予想以上のうまさでした。コシがあり麺のうまさを感じられました。量がおおく、残してしまいましたが、ほんと美味しかったです。天ぷらもサクサクでめちゃ美味しかったです。また、寄りたいです。