迷った先に味わう、のぶちゃん焼き。
のぶちゃんの特徴
歴史のあるお好み焼き店で、昔ながらの雰囲気を楽しめます。
隠れ家的な立地にあり、地元民のみぞ知る隠れた名店です。
おすすめののぶちゃん焼きが絶品で、ぜひシェアして味わいたいです。
歴史の長いお店。味も雰囲気もとっても好きです。運が良ければ猫ちゃんが見れるかも🎵
のぶちゃん焼きをお願いしました。割と早くに出来上がり、机上の鉄板まで配膳して下さります。ソースや、削り粉、青海苔はセルフでした。頂くと、トロッとした食感、地元では味わえない仕上りで美味しいです。切り分けていくと、具材にタコやイカ、蒟蒻などが出てきました。お好み焼きメニューの具材が一通り入ってるようです。鉄板で最後まで熱々で食べることが出来ました。
昔ながらの雰囲気が残るお好み焼き屋さん。たまに食べたくなり、昼間によく食べに行ってます。ランチタイムに行った事がないので混み具合はわかりませんが、時間をズラして行ってるのですぐに頼んで食べれますね〜先日は、すじモダンを頼みました。大きなスジがゴロゴロ入っていて1枚でお腹いっぱいになりました。カレー味のメニューは、のぶちゃん独特な味でオススメです😃なぜかクセになる味なんですよね〜駐車場は近くにありますが、少しわかりづらいかも。事前に確認した方がよいです。大きい車だと入りにくいかも。
安価だった😊ほっこりする昔ながらのお好み焼き店です。近所に🅿️がありますが、お店までは近いのに少し迷いました😅徳源寺さんに何度かお世話になっていて、気になっていたのですが、やっと訪問することができました😄
近所にあって安くて美味しいからよく行ってます!( ̄▽ ̄)おでんは60円、スジのみ120円と激安です。お好み焼きが焼けるまで、おでんをつまみながらチューハイを飲み、お好み焼きが焼けたらお好み焼きで飲むのがワテ流。ワテのおすすめはのぶちゃん焼きとすじ玉焼き(*^o^*)美味しいですよ〜ごちそうさまでした〜〜!
お好み焼きとモダン焼き、それぞれののぶちゃんを妻とシェアして食べました。お好み焼きはカリッと、モダン焼きはフワッとした食感です。キャベツはシャキッと、生地はふわふわしてます。ソースは独特、甘くて深みのある初めての味、粉カツオと青海苔をかけていただきます。基本はコテでいただきますが、お皿とお箸が必要か聞いてくれます。駐車場はお店の北東20メートルにありますが、道路環境から軽四がお勧めです。最近は6時には閉店するようなので、早めの来店を。
ものすごい細い道の奥にあるお店。地元民しかわからないようなお店。伺ったときも常連さん?お近くの方らしき人がお昼からビールと粉物食べてました。テイクアウトでのぶちゃん焼きと焼きそばを。のぶちゃん焼きがおすすめ?らしいですが、我が家は全員焼きそばが好きでした。美味しかったです。
昔からあるんだろうなーな感じのお店。駐車場も少し離れた場所にありました^_^お店の場所がこんなところにーな細路地の所でしたがお好み焼きもすごく美味しく地元の方々に愛されてるお店のようでした。また伺います〜
安い美味しい!のぶちゃんシリーズ1度は食べてみて。
名前 |
のぶちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-942-8914 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

安くて美味しい。お好み焼きは焼いたものをテーブルの鉄板まで持ってきてくれるので、冷めることなく食べることができます。駐車場は5台分くらい。道が狭いので気を付けて。