ひねぽん食べれば 鶏の旨味広がる。
焼き鳥 きむらの特徴
地元の人に愛される小さな焼き鳥屋で、常連客との会話も楽しめるお店です。
ビールがすすむ歯ごたえ抜群のひねぽんは、ポン酢と鶏の旨味が広がる絶品料理です。
冬限定の粕汁も美味しく、宴会から1人でしっぽり楽しむシーンにもぴったりです。
安くてなんでもうまい焼鳥屋さん気軽に飲んで食って楽しめる店店員さんも感じ良いですこんないい店はずっと続けて欲しいですね。
イーグレ姫路の横にある小さな焼き鳥屋さん。以前はカウンターだけでしたが、増設されて奥にテーブル席が出来ていたので行きやすくなっていた!鶏肉が新鮮でお刺身、焼鳥何を食べても美味い‼︎特に若モモの唐揚げ(骨付き)はめちゃくちゃ美味しい‼︎電話予約して行くのがオススメ‼︎
地元の人が飲みに来る感じの居酒屋さんですが、常連さんが気さくに美味しいメニューを教えてくれたり、お店も同じものを頼むと2回目は多めにしてくれたりとサービス満点です。地鶏の「ひね」は塩がオススメで食べ応えと旨みが抜群です。寒い時期の粕汁も超オススメで酒の香りがまろやかで腹の底から温まります。
こちらのお店にお伺いするのは2回目です。前回が4年前になりますが、その時に美味しかったイメージが強く、今回、姫路を通る機会があり、寄ってみました。やはり以前来たイメージのままで、リーズナブルかつとても美味しい料理でした。どれ食べても美味しかったです。強いて言えば、メニューを増やしてもらえれば嬉しいです。また行きたいと思います。
ビールがすすむくんの歯ごたえ抜群のひねぽんは、噛めば噛む程ポン酢と鶏の旨味が広がります!ひねの唐揚げもご賞味あれ!
ここも太田一彦が訪れた店でこの商店街を北へ姫路城の手前まで歩きます。創業昭和38年だそうです。ビールと一緒にひねの骨付きもも肉と、ひねポン美味しかったです。油キモ食べたかったわーよっぽど早く食べたかったのか…酔っぱらって写メ撮るの忘れてました(-_-;)
店主のお母さんがいい人です。2代目らしいですけど。カウンターだけのこぢんまりしたお店です。安くて美味しい。
ひねぽんの発祥のお店とのこと!新鮮な鶏肉でとても美味しかったです!!そしてコスパがかなり抜群!また伺います!
教えたくない名店です。
名前 |
焼き鳥 きむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-282-3881 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

下町の焼鳥屋骨付もも1枚焼(若、ひね)骨付もも1枚揚げ手羽身焼、ひねもも炙りは玄人の必須メニュー冬限定の粕汁も最高に美味1人でカウンターでしっぽりも良し、数人でボックス席で宴会も良しコスパも良いです。