姫路城前の贅沢卵ご飯。
たまごやの特徴
姫路城の目の前に位置し、観光ついでに立ち寄れる立地が魅力です。
ご飯と卵をおかわり自由で楽しめる卵かけご飯専門店です。
100年の歴史を持つ藤橋商店が運営する信頼のおけるお店です。
卵かけご飯が食べ放題のお店。お代わりのご飯は、ご飯の量を確認してくれます。追い卵をして、ヒタヒタな卵かけご飯がお気に入り。
910円の卵かけ御膳。兵庫県では卵かけご飯が有名らしいので姫路城の帰りに寄りました。こだわりの卵みたいですが卵かけご飯以上でも以下でもない味でした。それで910円。ご飯と卵はお代わり自由らしいですが910円。650円〜800円くらいならまぁ…という印象。観光地グルメとして試すならアリ。地元だったらいかないかな、という感想です。
玉かけめしは普通に美味しいが期待値が高かったからか感動するほどではなかった。食べ終わってから気付いたけど、玉かけめしについてくる卵は夢王ではない。夢王だったらもっと美味しいのかもしれない。トッピングの穴子は硬くて焦げていて美味しいとは言えない。
姫路城の南側にあるお店です。卵かけご飯がメインです。玉かけ飯は910円で、卵は1人二個づつくらいきます。卵とご飯のおかわり自由です。二回目は大盛りにしたほうがいいですね。
1時間以上待ってやっと店内に入れました。メニューは卵かけご飯と穴子飯がメインでした。卵かけご飯セットは少し高く感じましたが、ご飯と玉子がおかわり自由なので、たくさんおかわりすればよいのか…と思いました。ただ、自分が注文したのは穴子とのセットメニューだったのでそれほど食べられずでした。卵かけは美味しかったですが穴子は、作り置きを炙っただけという感じで堅かったです。
たまかけめし(748円税込)は、ご飯と卵がおかわりできます。味噌汁も美味しかった。トッピングで焼穴子としらさぎ牛しぐれ煮とイクラを注文し(各385円税込)4人でシェアしました。牛しぐれ煮はたまごかけご飯と相性抜群でした。お持ち帰りで、卵としらさぎ牛しぐれと醤油と姫ぷりん(216円)を買って帰りました。プリンはトロトロではなく、かためで甘さ控えめで美味しかったです。
ご飯と卵のおかわり自由で、途中ご飯が追いつかなくなっていて厨房はイラついた雰囲気を感じた。卵もこくがあり、醤油も美味しいですが所詮卵かけご飯です。穴子はパサパサだった。
たまごと白ごはんがお代わりし放題です。シンプルなごはんで心もお腹も満たされます。
先週2021.3.12(金)の昼頃に姫路城行く前にうかがいました!以前から口コミとか読んでて、姫路城前で昼食べるならここって決めてました!昼時でそれなり混んでて、スタッフさんは二人?姫路弁いいなーって思いつつ、絶品たまかけごはんを頂きました!700円程度でごはん+たまごおかわりし放題!冷えた体に染み渡る美味しさでした!ただ300円くらいするアナゴが冷えてて、あんまり柔らかくなかったので☆-1の評価です。
| 名前 |
たまごや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-289-0058 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
生卵ご飯の店姫路城門前卵は突き抜けた美味しさはないが、美味いには美味い卵、ご飯は食べ放題が嬉しいお店です。