ピカピカ洗車、安くて便利!
ウォッシュアイランド みつわ台の特徴
安くて設備が充実している洗車場で、リピーターが多いです。
洗車ガンの水圧が2段階でパワーモードもあり、ピカピカになると評判です。
24時間営業なので、空いている時間を狙って手軽に洗車ができます。
平日に利用しました。ガラガラで快適だったのは良かったのですが、、風がある日は砂ぼこりがすごいですw洗車して拭き上げている間にも、ポツポツと砂ぼこりが付着してきますwピカピカに仕上げたい人には、ここでのワックスがけはあまりオススメできないかもwワックスがけは途中で諦めましたw風のない日なら問題ないと思いますが、周辺の畑がなくならない限り砂は常時待機中w
ガソリンスタンドの洗車が混んでいたのでこちらに伺いましたが、道具を持っていないとどうにもならない洗車場です。皆さん手慣れた感じで洗車されていて常連さんが多いようです。車の事を考えてなのか夕方くらいからいらっしゃる方も多く待ち列ができていました。
天気のいい日は朝4時でも普通に人がいます、空いてはいますが。お値段は安くてありがたいですが、ゆっくり手洗いしたい人は気を使ってしまいますね。
よく利用します。自動洗車機だけでなく、ガンタイプの洗車機もあります。それぞれ4台。ガンタイプは人気があり、待ち行列ができることも。他にも掃除機が3台、ただの駐車スペースが合計10箇所程度あり、結構広い洗車場です。カランは2箇所。蛇口は離すと勝手に戻るタイプですので、ホースを繋げて洗車に使うことは出来ません。(そういうことをしていた人がいたらしい…)洗車用具の自販機があり、スポンジやタオルを忘れたときの緊急用として使えます。割高ですが。ジュースの自販機もあります。夜間も利用できますが、住宅地が近いのでおすすめしません。
なんと言っても安い。撥水加工洗車も1900円。GSの洗車が終わった夜に洗車したい時は便利です。ただここは改造車の若者も集まるので週末の夜遅くは雰囲気が微妙。パトカーの見回り対象にもなってるようです^^;
洗車機の料金が少し高い気がした。
安くて設備もいいので時々利用させてもらってます。気になるのは毎回ごみが散乱してることかな・・・せっかくいい設備なのにゴミ捨てていく輩は出入り禁止にするいい方法ないもんかな~
週一ペースで利用掃除機のパワーもまずまず洗車ガンの水圧も2段階でパワーモードもあり中々良いと思いますおかげでピカピカです。
午後から夕方は比較的に空いてます。
名前 |
ウォッシュアイランド みつわ台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

水➡️シャンプー➡️自動停止➡️水で600円延長100円で十分洗浄できます。住宅街なので早朝、夜は静かに洗車しましょう。