姫路で味わう絶品蒸し穴子寿司。
名代 すし宗の特徴
握りに加えられる蒸し穴子が、ふわっふわで美味しいです。
鮎の姿寿司や煮穴子が魅力の、落ち着いた雰囲気のお店です。
ボリューム満点の穴子巻きが、急いでいてもすぐに作ってくれます。
穴子がとても美味しかったです。臭みがなくまた、行きたいお店です。お土産に穴子の巻きずしを買っている友達も多かったです。
姫路城帰りに入店。大通り沿いにあり外観・店内とも築年数的に古い感じ。今回は「上にぎりすし」と「赤だし」を注文。更に大阪すしを注文しようとしたら、量が多いから止めておいた方がよいとの事。20分ほど待って出来上がり。寿司はネタも程よく大きく、上品な味わい。赤だしは寿司と相性バツグンなので是非オススメしたいですね。ただ、懸念通り成人男性には物足りない量でした。大阪すしも頼むべきだったなぁ...
とても静かな雰囲気でレトロなお店。蒸しあなごはとてもふわふわで味も良かった。上握りもパーフェクトのお味でした鰆の押し鮨も季節ならではの味わいで満足です。
握りに蒸し穴子寿司を追加したりもできますよとのことで、握りに蒸し穴子を2貫プラス。美味しかったです。3代目と4代目が一緒にやられているそうです。色々お話ししてくださるお母さんが素敵でした。
ネタはとても美味しい酢飯が自分にはとてもいい塩梅でお気に入りただすぐ売り切れ閉店になってるので要注意。
出張の際に立ち寄った。見るからに美味しそうな店構えで実際に美味かった。せっかく関西に来たので巻き寿司と握りのセットを頼んだ。握りはみなネタが肉厚で食べ応えがあった。ビールの小瓶一本と合わせて会計は2000円でお釣りがきた。とても良心的であると思った。また機会があれば訪れたい。
穴子チラシ美味しかった~身がふっくら、ほろほろ~っと口の中でほぐれてタレもちょうどよくいくらでもいけちゃうくらい。
ふわっふわの蒸し穴子にぎりがとても美味しかったです。この時期限定の鰆の押し寿司も肉厚の鰆がもっちりとしていて美味しかったです。ごちそうさまでした。
鮎の姿寿司と穴子、鉄火巻きを頂きました。ネタも大きく味も良かったです。
| 名前 |
名代 すし宗 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
079-281-0395 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~18:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
姫路駅前にある美味しい庶民的な関西寿司のお店。3代にわたりお世話になっています。穴子寿司や押し寿司が昔ながらの美味しさを保ち続けています。