琵琶湖眺める魚料理。
奥びわ湖 ロッヂの特徴
焼き魚定食をはじめ、魚類の定食が特に美味しいです。
メニューの種類が豊富で、全て試したくなります。
有名なメタセコイヤ並木道近くで、素敵なロケーションです。
最初は開店中か閉店中かわからなかったですが、普通に営業してました笑オーナーさんが凄く気配りできる方でいい雰囲気のお店です。ペットの犬を店内で放し飼いにしてますが吠えずに人懐こいかわいいワンちゃんです。店内はザ昭和って感じですがそれも味がありいい雰囲気で、値段もお手軽で量もそこそこあります。味は普通ですが心まで満たされていいお店でした。また近くに行ったら寄らせて頂きます。
ぽんぽこの聖地٩( 'ω' )و味よし、量よし!店の外観がボロいから入るまで心配だったけど中は清潔冬はこの辺はクマが、よくいるそうでチャリ乗りには、クマ鈴配ってるそうです。
琵琶湖に釣りに行った時に寄りました。一見、営業してるのか?と思ってしまう感じだがきちんと営業してました笑昔ながらのレストラン?ドライブイン?と言った感じで店内には沢山の漫画と最初寝ていた時はぬいぐるみかと勘違いしそうなワンちゃんが居て気さくなマスターも感じ良かったです。メニューはものすごく多くどれを食べるか迷います。取り敢えず初見なんで口コミ参考にとんかつ定食をオーダー。先ず先に言うと全体的には料理コスパ共にこのとんかつ定食は普通でした。とんかつは薄めのお肉でザクザクって感じのカツ。量も味も普通で値段もそれなり。ただ…何ての?こう言った昔ながらのレストランって言うかドライブインは、何かこの普通感が何とも懐かしくて嬉しい笑琵琶湖が見える所での食事も良いし、今回は釣りだったけど、仕事や旅先で1人でふらっと寄って食事するのはこんな感じの店が好きです。口コミにはコスパ良くお腹いっぱいになったなんて書いてあったから他のメニューはまた違うのかな?また来て次は別のメニューを頂きたいと思いました。
彦根に用事があり、気になっていた奥びわ湖ロッヂさんへ❣️口コミで確認した通り、コスパ良くておいしい😋私は豚生姜焼き定食を頼みました。ご飯にぴったり合う味でめっちゃ美味しかったです😊メニューたくさんあって迷うけど、きっとどれもおいしいはずです🤭
真面目なご主人が、真面目にお仕事をしておられる、そんな安心して食べられる場所です。小さな山間の中にある、それもまた魅力です。
サイクリングの途中で利用しました。駐車場も広く、木製のサイクルスタンドも置いてありました。琵琶湖の北側で少し休むのにちょうどいいかもしれません。お店は昔ながらのレストランでレトロな雰囲気です。料理の提供も早く味も美味しくボリュームがあります。メニューは種類が多く色々選べるので満足できると思います。決済端末が置いてあり一通りの電子決済にも対応していました。
平日より休みの日の方が空いてるみたいです。
メニューの種類が豊富で、あれもこれも食べたくなってしまいます。お店もすごく落ち着いてすごせます。居心地がとてもいいです。
実家の滋賀に規制する際、必ず琵琶湖一周のドライブをするのですが、以前から気になっていたので利用させていただきました。頼んだのは「ポークと玉子」「ウィンナー盛り合わせ」「ご飯」ご飯の量が普通盛りでも多めで食べ応えありました。「ポークと玉子」はスパムにスクランブルエッグを盛り合わせた沖縄料理ですが、とても美味しかったです。ウィンナーも少し味が濃い目でご飯が進みました。スパムが大好きなのですが、沖縄料理店以外で提供しているお店が中々無いのでとてもありがたいです。店内もオルゴール音楽が流れていてとても雰囲気抜群でした。メニューも多く、味も良く、量もあり、お値段もリーズナブルでここはリピート確定です。滋賀に帰省の際には必ず寄らせていただきます。
名前 |
奥びわ湖 ロッヂ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-82-2904 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

さばの朝食を頂きました。旅館で頂くような感じの朝食でした。朝からしっかり。琵琶湖を眺めながらの食事。