高台から眺望を満喫!
北国グランドホテルの特徴
昭和レトロの鉄筋コンクリート建てで、歴史を感じられる宿です。
高台からの眺望が魅力で、景色を楽しみながら過ごせます。
敦賀では老舗の温泉宿として、丁寧な接客が好評です。
設備は昭和レトロの鉄筋コンクリート建てでした。古いですが掃除が行き届いてましたね✨✌️仲居さんは気さくで要望にはお応え頂きました✨お風呂は広く冷泉を加温されてると記載がありました。入浴するとツルツルして…いい感じでしたね😆
駅前から外れた高台にあり、景色の良い宿です。古さを感じますが不衛生な訳ではなく、古き良き時代の名残を感じます。朝食のみで宿泊しましたが、フロントの方やスタッフさんも皆さん良い意味で田舎っぽい良い方達でした。大浴場は大きな浴槽が1つと洗い場のシンプルな造りですが、眺めがよく、お湯もよかったです。価格を考えれば全て納得できるレベルの高コスパの宿だと思います。設備に悪評が散見されますが、この価格の宿に何を求めているのかと思います。
今日が(9/23)北陸新幹線の初試運転で敦賀駅迄イーストアイが来ると仲居さんが教えて下さいました。敦賀駅がよく見える客室でしたが夜遅かった為車体がはっきりは見えませんでしたが何だか感動しました✨お夕飯は真鯛のしゃぶしゃぶ美味しかったです。温泉も湯質がヌルっとしたいいお湯です。
古いのは構わないけど、掃除は別物かと従業員を見る限り年配の人が多いから、仕方ない気もするけど…でも、愛想は良い風呂のボデーソープ、シャンプーは持参した方がいいかな?晩飯は刺身盛り合わせ、鯛しゃぶ、鉄板焼き、天ぷら盛り合わせ、茶碗、かぼちゃと里芋の煮物、鯖茶漬け等々…食べきれないほどの料理が並びました。
建物前に何台かおける駐車スペースあり。むかし活気があっただろう、旅館ホテル?他のレビューにもあるように、虫さんたちが死んでいたり…風呂場かけ湯の中にはカメムシさんが…。お風呂シャワーが水お湯調整できないのか?ガシャンと押して一定出る。古いタイプ。ドライヤーも風量弱めで長い髪の人はドライヤー持参すべし。お風呂場のトイレは和式だが部屋のは洋式に改築されていた。お布団はペラペラなので予備を重ねさせてもらった。中居さん女中さんが愛想良くて元気。部屋からの眺めは良かった。売店は少しのお土産があった。レトロなお宿でした。お湯の質は弱アルカリ性??少し消毒液のにおいのが強く感じた。が、擦り傷が治ったので、良いお湯なのだろう。
バブル期は活躍していたであろう大規模温泉ホテル♨️ もちろん部屋には広縁があり、高台からの眺望は見事!トンネル掘削時に湧き出たアルカリ泉の湯はぬるぬる感と温泉臭もあり最高。北海道自転車一周からフェリーで夜9時過ぎに着いたので素泊まりでしたが、ゆっくりできました。
確かに設備は古いですが、接客はとても良い感じました。それから料理は予想以上に美味しく量も多くて満足でした。あと、部屋から見える山と海、街並みがとても良いです。昼間と夜中と両方楽しめます。温泉もとても良いです。肌がツルツルでした。ち疲れも取れた。
敦賀に仕事で来たので1泊しました!ホテルの方は親切な感じで良かったのですがとにかく古い。外観から部屋の作りまで。露天風呂が広くて良かったですがそれ以外は満足とまではいきませんでした。昭和感が好きな方は好みかもしれません。
老舗巡り第1229弾 1960年ごろ創業の老舗ホテル。1泊素泊まりで宿泊。トンネル工事中に発見された温泉なのでトンネル温泉とのこと。無色透明でいい湯加減。敦賀が一望できる景色が最高。部屋は和室で広く景色が良い。Wi-Fiありホテルまでの上り坂が少し細く要注意。駐車場ありキャッシュレス対応。
名前 |
北国グランドホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-22-4551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

日帰り温泉でよく利用する。昼間いくと誰もおらず貸し切り状態でくつろげることが結構ある。お湯も良いし浴場からの眺めも良い。