フジバーガーと地元の味、敦賀の宝!
ハニー 新鮮館エフレ清水店の特徴
地元民に愛される敦賀のフジバーガーが名物です。
新鮮な魚介類や福井名産のへしこが豊富に揃っています。
昭和の香りが漂う、楽しい雰囲気のスーパーマーケットです。
なんてことない小型のスーパーマーケットですが…地元の方で賑わってました!ここでしか買えないと教えられ福井県と言うより、敦賀のご当地グルメ…噂のフジバーグを買いにいきました!すると店内には割と大きめの専用コーナーがありそんなに人気なんだ~!っとちょっとビックリww一個¥198だったかな…?ちょいお高めの値段設定でしたがあっさりしたメンチカツのようでとても美味しかったです!お土産として買って帰りましたがご年配の方にも好評でした!
魚も惣菜もすべからく地元志向で良い。知る人ぞ知るフジバーグも入手。
敦賀駅前・清水町2丁目にある地元スーパーマーケット。敦賀名物「フジバーグ」も扱っているお店。フジバーグはあまり差別化出来ないね。旨いけど高いもん。1個200円弱もするし、複数パックだと単純に価格×数量だもんね。まぁ、値崩れしていない優良商品なんだろうけど…。目の前にあるドラッグストア(Vドラ、ゲンキー)と比べると割高感が否めない。ここ数年、店舗数減って来たエフレ。生鮮食品や惣菜で差別化して頑張って欲しい!
敦賀駅前にある敦賀のローカルスーパー。いろんな福井、敦賀名物を買えるのはもちろんのこと、ここでしか買えない敦賀のソウルフード、フジバーグを購入できる。フジバーグはヨーロッパ軒のパリ丼のメンチカツに似ているが、また違った味でとても美味しい。フジバーグ丼やフジバーグバーガーも売っているので、買ってすぐに食べることもできる。
7時前でほとんどの惣菜が無かった。でもフジバーグ有った。美味しかった!
ザ・ローカルスーパー。敦賀のソウルフード、フジバーグを購入出来ます。フジバーグ美味しいですね。
ポイントを貯めてカタログの商品と交換するのが楽しみです。土曜日はBOXアイスが半額です。駐車場の出入り口の一つが交差点の近くなのでご注意を。
フジバーグを買いました、美味しかったです。
ハニーがフジの時は新松島や結城や相生何ヵ所も有りましたけど、今は清水町と古田刈はまだ有るか、分からないですね、敦賀市もだんだん変わりますね、
名前 |
ハニー 新鮮館エフレ清水店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-23-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

噂の「フジバーガー」を買いに訪れる地元のスーパーといった雰囲気惣菜系がおいしそうで充実していた敦賀のスーパーだから当然鮮魚はすばらしい海なし県民にすれば垂涎もの若狭牛もうまそうデブにすれば垂涎ものフジバーガーを買って家で食べた細かいパン粉でおそらく鶏肉?と魚肉?のミンチをあげた雰囲気なつかしのマルシンハンバーグを揚げ物にしたような味マルシンハンバーグばあちゃんが近所の雑貨店で買ってきてフライパンで焼いてくれた思い出の味料理があまり好きでなかった母親だった僕にとっては「おふくろの味」的なもののトップランカー今でも好きな味細かいパン粉で揚げるあたりやはり敦賀は洋食文化のある街だなぁとおもったカツといより「シュニッツェル」的な雰囲気これはうまい!!!また敦賀に行ったときは「フジバーグ丼」を買おうと思ったいやーうまい。