小浜湾の贅沢バイキング。
Kitchen Booの特徴
福井県立大学内で地産地消のバイキングが楽しめるレストランです。
海が展望できるテーブルで、リラックスして食事ができます。
14時以降は料理の提供がなく半額、運が良ければ美味しいデザートもあり。
丁寧に作ってます、コロッケと病みつき鯖の天ぷらみたいなの?は凄く美味しくてオススメです!!人参をそのまま焼いてたり色々とヘルシーでいいです前に行った時は大人1人1800円だったと思う、その頃でも値段の割にはーと言われてたのに今は値上げで2人で5000円ぐらいするとは!!焼き肉やホテルビュッフェでも無いのに高過ぎます。
地元の知人に連れて行ってもらいました。平日のランチに参りましたが、ほぼ満席でした。大学の敷地内にあり、お車でないとアクセスが難しいかと思います。店内は地元の方々が多かったように思いました。ご家族連れの方や、女子会ランチというような感じのお客様が多い印象です。どのメニューもとても美味しいです!!丁寧に作られていることが分かりますし、どれもこれもお気に入りの一品です。その日入手する材料によってメニューが変わると聞きましたので、再訪したいと思います。
ドリンク、デザート付きのバイキング形式です。訪問した時間がピークより過ぎていたのでメイン惣菜の温かいものを食する事ができませんでしたが温かければ更に美味しかったと思います。あと、お味噌汁の具を増やして特色を出して欲しいおでんは今回トマト風味でしたがノーマルのものも一緒にあれば良かったです。
眺めのいいテーブルでゆっくりできます地産地消で味も最高。オススメがいっぱいです。
14時からは料理の提供がなく半額になるようで、15分前に着いたので迷った上、待ちました。パンや揚げ物、プリンはもうほとんどない状態でしたが、副菜やサラダ、ごはん、カレー、肉丼、味噌汁など十分にありました。個人的には、刺身こんにゃく、中華粥、バナナジュース、白玉ぜんざいがとてもおいしかったです。そのほかも全部丁寧に作られていて、おいしいものばかりでした。鯖おでんも食べてみたいので、次回は早めに行きたいと思います。
海が展望できるレストラン。今回が初めてですが、なかなか料理は良かったなと思いました。現金の他各種カードも使えますよ。
小浜湾の眺めはいいし、もちろん料理も美味しい。ゆっくり出来ていいお店です!
料理はとても丁寧に作られていて、サラダに揚げ物、煮物、炒め物、和え物など野菜を豊富に使った料理で、沢山食べてもとてもヘルシーです。鯖おでん、鯖の天ぷら等、小浜ならではの料理もオススメです。ご飯物も、鶏だしのお粥、カレー、牛丼、ハヤシライスと盛りだくさん。ただのミニパンだと思いきや、中にはサツマイモやカボチャが入っていて、とても美味しかったです。バナナジュースもこれだけで朝ごはんになりそうなくらい濃厚な美味しさ!料理を全種類制覇したくなる、リピート必至のバイキングです。
地産地消、地元料理が楽しめます。どれも美味しいです。プチトマトらしきものがエグミなく肉厚でビックリ!手作りバナナジュース、からあげ100点、手作りコロッケ、くせになるサバ揚げ、福井おでん、その他食べきれないほどのおばんざい、スイーツが味わえます。店員さんも丁寧で好感な対応して戴けました。ライダーの皆さん行儀よくランチしてくださいね!バイクは駐車場の駐輪場へ。
名前 |
Kitchen Boo |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-53-2636 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

学食なんですが、一般の人も食事できます。はっきり言って「穴場」です。おいしさはもちろんですが、バイキングと言いながら、揚げ物ばっかりとかじゃなく、地元食材をつかった「家庭料理」って感じです。お値段など詳しくはWEBで。