名古屋の夜景を観覧車で。
サンシャインサカエの特徴
トイレがキレイで快適に過ごせる環境が魅力です。
定期的にアイドルのライブやイベントが開催され、多彩な楽しみがあります。
中央にある観覧車から名古屋の景色を一望できる特別な体験が味わえます。
アイドルのライブ定期的に開催します。無料ですけど、優先場所はステージから近いからライブは楽しいです。
観覧車が目印になります。ドトールがあります。地下に降りたら、地下鉄が直ぐです。
リリースイベントをよくやっています☆観覧車はコラボイベントでラッピングされている時も🎡
日常組のイベントに行ってきました。子供について行きましたが、人気がありビックリしました。普段はガラガラの観覧車も行列でグッズ購入と合わせて1時間程並びましたが満足出来ました。
都会のど真ん中の観覧車は中々無いので、普段は見られない名古屋の一面が見られます。夜のデートにオススメです。
一周が15分〜20分くらいだったかと思います。夕方はカップルがちょこちょこ乗られていました。この時は、名古屋のアイドルのラッピングがされていて、一回乗る金額が600円〜800円くらいでした。正確に覚えてなくて、スミマセン。大通りを挟んだ反対側にはドン・キホーテもあり楽しめました。地下鉄からもすぐですが、サンシャインの隣にパーキングもありました。短時間なら車でも楽ですが、時間を気にしない様に公共機関がオススメです。
朝マックによく行きます。昔はTSUTAYAにもよく行ったな。おっ、よく見ると職場のビルが写ってる。
一度は乗って見たほうがよいかな。静かに景色を眺めて見たかったが、乗車中ずっとSKE48の紹介動画が流れます。音量調整はできませんでした。
ヒプマイコラボの時に行って来ました。色んな店入ってます。(コラボノしか利用した事ないですが^^;)
| 名前 |
サンシャインサカエ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-310-2211 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
トイレがキレイで良い。でも朝10時過ぎないと2階から3階へのエスカレーターが封鎖されてるのが困る。病院があり5階に行きたいことが多いのですが、そこが封鎖してるからヨガいくひとも病院行く人も全員エレベーターに乗るしかなくなっています。もちろんベビーカーや車椅子の方も地下に行ったりのぼったりできるのでエレベーター自体は問題ないのですが荷物の多い中国人がエレベーターを貸し切ってる時なんか地獄です。一生乗れないのでは?ってかんじです。エスカレーターを朝(せめて9時)から動かしていて欲しい。