名古屋で味わう鯨の美味しさ!
魚屋の台所 下の一色 ニシキ店の特徴
鯨のカルパッチョやペラカツが絶品で何度でも味わいたい料理です。
マグロの解体ショーで新鮮な海鮮を楽しめる、魅力的な居酒屋です。
名古屋市中区の地下鉄丸の内駅近く、アクセスも便利な立地です。
魚屋の森さんでお馴染みの寿商店の系列店下之一色ニシキ店マグロの解体ショーやってました‼︎マグロ凄‼︎
鯨のカルパッチョ癖もなく美味しく食べました。一色なのにニシキって何かと思ったら一色という地名なのですね🤣
ランチでお伺いした。ランチメニュー、値段は大体1000円くらい。結論、お味は普通。提供は早いがインパクトはなし。
地下鉄鶴舞線丸の内駅近くの居酒屋さん。魚屋の森さんの名で美人社長がYouTubeで活躍もされてます。新鮮な魚料理が多く、鯨のおさしみや鯨料理が食べられます。ちょっと馬肉にも似た赤身。お肉のようだけど、魚の味という不思議な感覚です。お父さん世代には懐かしい、若者たちには新しい感覚です。今回は鯨ばかり食べてしまったので、じかいは他のものも食べてみたいです。ごちそうさまでした!
魅力的な海鮮居酒屋さんです♪伺ったのは名古屋市中区錦2丁目にあります「下の一色 ニシキ店」さんです。メディアにもよく紹介されている美人女性社長さんが有名ですよね♪伺ったことがなかったので生ビール目当てに入ってみました(^^)★アサヒスーパードライ生 649円クジラだ♪オリジナルジョッキが可愛い♪こういった美味しいお通しのお店ってはずれがない気がします♪メニューは海鮮系が中心ですが魅力的なものが多くてなやみます(^^)★ポテトサラダ 440円最初はやっぱりこれ♪★出汁巻き玉子 660円カットされていない玉子焼き!大きさにびっくり!綺麗に焼かれていてとってお美味しいです♪★子持ちししゃも天 473円サクサクの食感とほのかな苦みが美味しいです♪★なす田楽チーズ 528円これも美味しい!海鮮系以外のメニューもクオリティーが高いなぁ♪★ムツの煮つけふわふわで脂ののった身♪しっかりとみりんをきかせた味付けもお酒に合ってとっても美味しいです(^^)ムツを居酒屋さんでいただけるなんて思わなかったので嬉しいな♪★鯨の土佐藁焼き 1045円お店の名物料理だそうです♪藁の香ばしい香りが凄い!表面は強火で火を通してありますが中はレア状態のクジラ♪パサつき感はまったくなくジューシーでコクがあり美味しい(^^)期待以上にお料理が美味しくて大満足!お魚好きな大人のサラリーマンの方々ではやっているのも納得な気がします♪店員さんの接客もとっても感じがよかったです(^^)ごちそうさまでした!
魚屋さんがやってる居酒屋定食屋。夜に訪問、なかなか美味しいお通しとビールから始まって、白子、サバ、鯨づくし。この鯨が想像の2段上をいく美味しさ。クジラってこんな美味しい魚だったか!?
ランチでよく利用しています。ランチではフライ定食 998円まかない丼 880円一色ランチ 998円(焼き魚が多い)が日替わりで食べられます。定食には刺し身、うどん、味噌汁、唐揚げがついてきます。僕は食べませんがクジラ料理もある珍しいお店です。ペイペイも対応しており、味も値段相応なためランチでの満足度は高めです。一度ペイペイクーポンやってくれましたがそれ以降なく、またやってほしいところ…余談ですがお会計してくれる男性店員さんは元気がよく、手際もいいため、なんとなく見てて元気がでます。
美味しく頂きました。スタッフさんの商品知識も深く、楽しく頂けました😊。
お魚といえばこちらでしょう!しかもクジラに関しては他にないくらいのモノが楽しめます!おいしかったです!
| 名前 |
魚屋の台所 下の一色 ニシキ店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-265-5573 |
| 営業時間 |
[月] 11:20~14:00,17:00~23:00 [火木] 11:20~14:00 [水] 17:00~23:00 [金] 11:20~14:00,17:00~22:30 [土] 17:00~22:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目4−11 1~3F |
周辺のオススメ
夜に訪問しました。クジラ三種盛り、刺身盛り合わせ、唐揚げ、エビマヨ等を頂きました。クジラは臭みもなく、とても美味しかったです。刺身は切り身が大きめである他はごくごく普通のお刺身でしたが、青魚はかなり生臭かったのが気になりました。唐揚げ、エビマヨは普通に美味しく頂きました。飲み放題でオーダーしたアルコールは、レモンサワー、ハイボール、焼酎水割りをオーダー。最初は普通に酔える濃度でしたが、後半にいくにつれて確実にアルコールが薄くなりました。最初から薄かった訳ではないので、まだ良心的?なのかもしれません。お会計は、1人5,000円強の支払いでした。スタッフの気遣いは良く、大衆居酒屋としてまぁまぁですが、内装仕上げがやたら安っぽかったり、コスパが良いとは感じられませんでした。少し期待しすぎました。