遊具の宝庫、緑の公園で遊ぼう!
小松原公園の特徴
市野川沿いに位置する緑豊かな公園です。
滑り台やジャングルジムが充実した遊具があります。
幼児も楽しめる新しい遊具が設置されています。
北側は市野川とその緑地、周囲は閑静な住宅街にある公園です。東屋、藤棚、ベンチ、時計塔、樹木があり落ち着いた雰囲気の公園です。滑り台、鉄棒、大きめのジャングルジム、簡易的ボルダリング板があります。飲み物の自販機はありますがトイレはありません。市野川沿いはウオーキング道に整備されていますので散歩道になっています。また、川沿いに桜が植えられているので、ちょっとした穴場になっています。駐車場はありません。
西友に近い住宅街の中、市ノ川沿いの公園です。静かな環境で遊具もあり、くつろげるベンチなどもあります。市ノ川を散歩する方々の休憩ポイントにもなっているようで、天気の良い日中や、夏の早朝や夕暮れ時は近所の方々のコミュニティ的な公園となっているようです。
滑り台、ジャングルジム、鉄棒、ミニアスレチック(?)などの遊具があります。ベンチは数か所(一部屋根あり)あり。広場は広めで砂利できれいになっており、ぬかるみは殆ど無いです。自販あり。周辺にスーパー、コンビニあり。
滑り台、ジャングルジム、鉄棒、ボルダリングを含む遊具など、飽きずに遊べる公園です(ブランコは無し)。駐車場はありません。公園の周辺道路が抜け道になっているのか、頻繁に車が通るのが、小さな子供には少し心配だと感じました。
壁当てに最適。
とても広い場所で色々遊ぶ場所があるので1日中、居れました!
遊具が新しくなり、幼児も遊べる物も設置されました。
少しの時間遊べる遊具はあります。
名前 |
小松原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/park/search/area/matsuyama/1473763042430.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

遊具の種類も多く、花に囲まれたコンパクトな公園です。ローソン、西友、ほっともっとも近いので、食べ物には困りません。