石造遺跡が魅力の歴史探訪!
スポンサードリンク
境内にある石造遺跡の多さに驚きます。板碑・重塔・石棺・五輪塔など通常はどれか一つか二つあれば多いなと感じますが加古川市内において、これだけの遺跡があるのはここだけとの事なので、それだけでも立ち寄る価値はあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
報恩寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-428-0045 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
足利義教が播磨下向の際に立ち寄ったお寺、と嘉吉の乱関係の書籍で知って訪問しました。近くに石造など史跡もあるので、併せて見て回ることができて新たな発見でした。