黒岩山からの絶景満喫!
黒岩山の特徴
黒岩山はロープ場が多く冒険心をくすぐる場所です。
平荘湖から登ると家族連れにも優しい道があります。
下山時は岩場の急斜面があるので注意が必要です。
つつじ園の裏が入り口だが、GWでも蜘蛛の巣有り、登りにくい。
車で麓まで行き、車は平荘湖の駐車場に停め、ブラっと登りました。まったく人がいなかったので、風景を満喫出来たんですが、岩肌や獣道のような道が多かったので多少、注意が必要かも。平荘湖が見下ろせる頂上は、昔と変わらぬ風景かもと思わされました。
平荘湖側から登る場合は子供でも楽に登れますが、下りをウェルネスパーク側へ行くときは岩場の急斜面があるので注意して降りてください。
途中から岩山になって子供はきついかも。でもそんなに高くないので、楽に登れます。見晴らしは良いです。登山道で野生の狸二頭(親子?夫婦?)に出会いました。1mぐらいの距離でしたが、カメラを向けたら逃げました。残念!
加古川ウエルネスパークより大歳神社へ、参拝後黒岩山へ 下山は平荘湖へ 途中平荘湖、加古川市内、高御位の眺め良し。
名前 |
黒岩山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

黒岩山から小山の山道にロープ場が沢山あって楽しい。おじさんが下山されていたので撮影させて頂きました。