久々の丹波屋、胡桃大福の素朴さ!
おはぎの丹波屋 加古川店の特徴
甘い物が食べたくなる、加古川の人気の和菓子屋です。
丹波屋の美味しさは、訪れるたびに心を満たします。
大阪帰りに立ち寄れる、アクセス便利な立地です。
みそ団子、美味しかったです♪お団子一粒が大きくて、柔らかくて。甘じょっぱさも良い塩梅でした☆お店が加古川駅前にあるので、西明石から新幹線に乗って移動する際のお供に購入。ごちそうさまでした!
定番の商品と季節ごとに変わる商品があるから、お店の前を通るとつい「何か出てるかな?」と見てます定番は安倍川とみたらし、今はくずもちの柚が好きです、ちょっと前は抹茶大福とくるみ大福がおいしかった(≧∇≦)
久しぶりにうまい餅が食べたいのとどんな店員さんが販売してるんだろうというのでちょっと行ってみました。1回目並んでて前で会計してる人がお金をお店の棚に落としたらしく探していると私との接客中にお金落としましたか?の気遣いあり。2回目お餅を冷蔵庫に入れると硬化するが柔らかくするいい手はないかとの問いにきちんと回答してくれたり嫌悪感は感じませんでしたが…仲良くなれそうな印象でした。他の人も言ってた電子マネーは私もそう思います。
加古川の人って本当は根は良い人なんやで~。寒空の中一生懸命餅焼いてる姿見て頭の下がる思いです。丹波屋のおはぎ皆さん買ってくださいね。私も通うわ~(笑)
昨日、大阪の帰りに甘い物が食べたくて立ち寄りました。😊昔は、母が良く作ってもらったおはぎが懐かしく、優しい甘さのあんこにくるまれた餅米とその上からきな粉がまぶされて、身体の疲れと心が癒されました。😊今日は、桜餅を食べたらとっても美味しかったです。近くは加古川店しか買えないので… さみしいです。(u003e_u003c)
美味しいです。わざわざ行った、かいがありました。
いつもお世話になってます!
久々の丹波屋。店員の対応も良く、おはぎも甘すぎず優しい味わい。母が手柄の店で買って来てくれたのをよく食べていました。兵庫県内にはここと垂水店しか残っていないようですが、なくなってほしくないですね。
美味しいです。手ごろな和菓子を買いたいときはココ!店員の女性もいい味出してます!
名前 |
おはぎの丹波屋 加古川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-427-2236 |
住所 |
〒675-0065 兵庫県加古川市加古川町篠原町29 浅野ビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

この胡桃大福の素朴さ…抜群やね〜酒飲みは甘い物を嫌う?non non…この素朴な甘さが焼酎の口触りに合わないはずがない…騙されたと思いやって見て下さい。麦の単調な焼酎に抜群な味覚を…最高でした。ありがとう。