名古屋栄三越の絶品タルトと大谷翔平。
名古屋栄三越の特徴
名古屋栄三越には、ジャンポール・エヴァンの生ケーキが揃う店舗がある。
地階には、たくさんの美味しいグルメがそろう食品売り場が魅力的だ。
8階には子供用の遊園地やゲームセンターがあり、家族で楽しめる空間がある。
実際は3段タワーの゙スイーツでしたが、予約して無かったので、用意出来なかったのですが、タワーなしで、素敵にアレンジしてくださいました。😄
その昔は「オリエンタル中村」と呼ばれた建物。ある時三越が買収してから三越になった。現在正面入口にはライオン像が鎮座しているが、オリエンタル時代入口前にあったカンガルー像は現在屋上の観覧車横に大切に設置されている。かつて栄華を極め一時代を気付いた屋上の子供用遊園地だが、現在は見事に何も無くなってしまい、ガラーンとしている。かつてエレベータ前にあった売店も影姿無くゲームセンターのような雰囲気になっている。屋外の観覧車は今も動くのだろうか。幼少時代はすっごい観覧車に見えたが、現在見ると可愛いものになっていた。
こんばんはぁ⭐️今日は…・山本屋の🍲味噌煮込みうどん・コメダ珈琲🍞 たっぷりたまごのピザトースト・名古屋栄三越の壁面に掲げられたのは大谷翔平選手の巨大懸垂幕。縦およそ11m横およそ5mもあり大手化粧品会社のコーセーが制作📄美容液売り上げ4倍!・新商品のゲリラサンプリング🥫「モンスターエナジー リザーブ ウォーターメロン 缶355ml」商品概要発売日:4月11日(火)価格:213円(税別)容量:缶355ml【商品特長】☆すいかそのままのスッキリした味わいと独自のエナジーブレンドを配合☆無果汁☆カフェイン40mg/100ml配合・地下鉄🚇案内図🧱LEGO😍可愛ぃっお誕生日🎉ケーキ🎂🥭マンゴーの🌹薔薇のお花がとっても可愛い😍
三越伊勢丹オリジナルおせち「賑」一段重。飾らないシンプルなカタチがとても良かった。余計な付属ソースとかも無く、シンプルに一枚の箱、シンプルに取り箸で取って食べる。個人的には好きな感じでした。
地下にある、タルトのお店。月曜日午後の利用でしたが、混んでて店内イートインは5分ほど待ちました。ケーキセットでは、選べるタルトが限られる。タルトの味は、普通かな。
地下1階の食品売り場をよく利用します。欲しいものはそろうので気に入っています。曜日によって野菜などお手頃になる売出しなどもあります。
最近は催事も充実していて松坂屋に負けてないと思います。施設の老朽化は否めないので、リニューアルが楽しみです。
チョコレートドリンクのお店を妻と利用しました。商品もさることながらウェルカムオーラ全開のスタッフさんが店舗の価値をあげていました。居心地よかったです。
他の百貨店と比較すると接客など落ち着いていて静かです。特にお菓子が美味しいお店が多く、手土産の際によくお世話になりました。従業員さんの研修も定期的にしっかりやってるみたいでした!ただ、ここのお化粧品売場の人達は怖くて意地悪です。道に迷っていたら「あの人さっきも通ってなかった?」とヒソヒソ笑いながら馬鹿にされました。
名前 |
名古屋栄三越 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-252-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

自分は名古屋の百貨店で個人的に好きなのは名古屋栄三越さんです。何故なら昔のオリエンタル中村さんだからです。(笑) だけど最近はなかなか行けてないんで、店内の様子は正直わかりません。最近は催事の広告もあまり見かけませんので、是非外部からの企業を積極的に入店したらどうですか。婦人服は規模縮小してもらって。向かいのスカイルなんか、ユニクロさんやDAISOさんとか採り入れて、日に日に来客増えてる感じがします。名鉄百貨店さんだっていろんな店を参入させてるし。建物を建て替えないなら、中身を充実させるしかないでしょう。電化製品屋とか日用生活品のチェーン店とか。レストラン街とか。マツザカヤさんが辞めたファストファッションブランドとか、タルトで有名なキルヘェボンとか。隣に三越関連のラシックあるけどね、だけどもう建て替えしてもいいんじゃない❓計画してるヤツ。(笑) なんで白紙にしたんだろ。(笑)