30年前から愛される絶品明石焼き。
ローザ明石風タコ焼イオン加古川店の特徴
ふわとろのたこ焼きは、たまごの風味がしっかり感じられる絶品です。
昔からのレイアウトが最近も引き継がれ、懐かしい雰囲気が漂っています。
土日祝日は常に混雑しており、地元の人々に長年愛されている人気店です。
銀だこ800円とYahooニュースで知りグーグルマップで検索したらまだやってた。25年くらい前加古川サティのとき行ったら必ず食べてた、かーちゃんが好きでな店前のベンチで食べるときには出汁と麦茶のサービス付き、テイクアウトならタレビンに詰めてくれたかな?加古川は明石では無いから明石風?やや硬めだが悪く無いと思うが、それなら明石駅前の明石焼き屋に行ってくれ。朱塗りの下駄の付いた上げ板に明石焼き16個、ポットに入ったお出汁と三つ葉、それにキリンのクラシックラガー!完璧やん!…また行きたい…ローザや話し脱線してスンマセン、どっちもオススメです。
サティの時からあるローザさん。店主さんが気さくでとてもいい。たこ焼き、焼きそば両方最高でここのを食べると他のはあまり食べる気しないくらい好き。子供の頃から大人になった今まで変わらず味わえる味は本当に最高です。ずっと残ってて欲しいです。
本格的なたこ焼きが食べれます。
フードコートで昔からあるローザさん。たこ焼きを、久しぶりに頂きました。懐かしい、美味しいです。
関東に住んでますが盆や年末に帰ると必ず食べに行ってますいい年こいたおっさんですが子供の頃から食べてた味が忘れられんふわとろでたまごが効いてて最高に美味しい。
30年ほど前からよくここのタコ焼きを食べていました。最近久しぶりすぎるほど、久しぶりに食べて 生地の味が薄くなったように感じました。昔の味はもっと、しっかり卵と出汁の味がして 美味しかったとおもいます。ソースなしでは、物足りなさを感じました。
たこ焼き🐙ではなく卵焼き。関西のたこ焼きとは違う明石より西にあるからなのかたこ焼き🐙って言うのに卵焼きになってた。
長く通っているたこ焼き屋さんです。種類も豊富でどれもスゴく美味しいので買い過ぎてしまいますが、翌日に取っておいて2度楽しんでいます。これからもずっと通い続けます!
土日祝日は常に混んでます。とても人気で美味しいです。おすすめ!!
名前 |
ローザ明石風タコ焼イオン加古川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-425-2282 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何度か利用しています。アツアツで美味しいです!!!生地はだいぶ柔らかめです。ハーフアンドハーフもできます◎お店の雰囲気や店員さんの対応は普通です。期限なしのスタンプカードも作れます。