竹藪の中の隠れ家スポット。
不動滝の特徴
竹藪の間から風景を楽しめる、特別なロケーションです。
県道に近く、アクセスが良いのが嬉しいポイントです。
自然の中で心を癒す、落ち着いた空間があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
不動滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
県道横の竹藪の中にあります。県道をくぐる暗渠の出口がすぐ滝口となっているので注意が必要です。県道から見て左側に明瞭な踏み跡がありますが、隣の重機リース業者の敷地に繋がるので、途中で竹藪の奥へ降りていきます。直線的に滝に近づこうとすると数m落ち込んでいる岩壁に阻まれるので、高度を維持しつつ豊川方向へ進みます。途中で踏み跡が途切れるので、そこから折り返すと岩壁の直下へ比較的緩やかに下るルートがあります。滝壺からの谷底は県道から投げ込まれたゴミが大量に堆積していますが、滝と滝を囲む岩壁の景観は見所があります。右側から降下することも、おそらく可能です。(未確認)左右どちらのルートを使うにせよ、直下への降下は危険を伴います。滝壺からも電波は入りますが、単独行で降下するのはおすすめできません。