名古屋の家具探しはここ!
大塚家具 名古屋栄ショールームの特徴
家具と家電が一緒に展示されていて、配置イメージもわかりやすいです。
丁寧で礼儀正しいプロのスタッフが常駐して、心地よい接客を提供しています。
ハイブランドから国内ブランドまで、豊富な品揃えで理想の家具が見つかります。
入口で「フロアのご案内」パンフレットを受け取り、見たい家具の階までの案内をしてくださいました。8フロアの店内(見たい家具は)2Fの国産ブランド家具。購入予定はありませんが・・・飛騨産業の販売担当者の方が丁寧に説明、対応してくださいました。座り心地が良かったです。木材の感触、デザインも素敵でした。価格は高価です。時間がなく、他の階は行きませんでした。7Fのアウトレットも興味あり次回来店した折に見たいです。家具選びは時間に余裕を持って来店した方がベストです。(2024/7)
家具、家電をまとめて購入しました。色々な家具屋さんを比較しましたが、大塚家具さんは良い物が多いように感じました。その分、お値段も張りますが。ただ、全く同じものであれば他店と比べて高いことはありません。予約なく伺っても、店員さんがあいていれば担当の方が付いて丁寧に説明して頂けます。2回目の訪問時は予約しましたが、1回目の担当の方が不在だったため別の方に付いて頂きました。お二人とも、とても丁寧で気持ちの良い対応をして下さり、なんと言っても、本当に家具が好きなのだなと感じました。楽しくお仕事されている姿は気持ちの良いものですね😁家電と家具のまとめ買いで安くしてくれたりするので、Panasonicなどメーカー指定金額の商品を検討している方は、家具の方から安くしてもらえたりするので良いと思います。ちなみに家電だけを買うのであれば、普通の量販店さんの方がお安くしてもらえる可能性高いですし、種類も多いと思います。
ショールームなので、普通の家電量販店と違います取り扱いも家電にランクの上位モデルのみ展示なので安いもの、オトクなもの買いたい!…と思うならここは違うかもしれません。ゆっくりアドバイスきいて買えます。
良い意味で期待を裏切られました。庶民は相手にされないと思い込みがありましたが、担当者はとても親切で、説明も納得できました。その場で色々な家具を合わせてコーディネートいただいた事で、頭の中のイメージをその場で見る事ができたのも良かったです。値引き交渉も頑張っていただき、とても満足いく買い物が出来ました。
友人と待ち合わせなのですが、雨。ふと大塚家具のショールームを見つけて入ってみました。受け付けの女性が出てみえて、傘ロッカーの使い方を親切に案内してくれました。ここで好感度ポイント高いです。エントランスを入ると、お約束のカールハンセンはYチェアが出迎えてくれます、当然黄金コンビのルイスポールセンPH5!あ、ここにいたのね、って感じです。案内の方が付いている値札は定価ですが、ここから15%オフになります、とのこと。PH5ミニって少なくとも二つ買いだよなぁ…と計算しつつ見とれてしまいました。家に帰って検討したいので、写真に撮っていいですか、と聞いたらOKとのこと。また、来ます。
2023.02 祝日/IDC大塚家具名古屋栄ショールーム【所要時間】1時間30分【費用】無料【駐車場】無料のようです【感想】マットレスが、へたってきて、本気で買い替えようとして早3年。ここの存在は知っていましたが、入店するのは初めて。入り口にあるカウンターで「マットレスを買いに来た」用件を伝えると、担当者がアテンドしてくれました。コートや手荷物などクロークで預かってくれます。ブランド、サイズ、予算、寝心地の希望を伝えたところ、独自の一覧表のパネルが用意されており、実際に試すことができます。担当の方は、いろいろな睡眠に関する情報を持っており、的確にサポートしてくれましたので、多くのベット展示の中から、かなり悩みますが、絞り込むことができました。メーカーと提携して、自社専用マットが多いので、他のお店と比較できないと思いましたが、結局、自分が気に入るかどうかですね。最後に、コーヒーまでいただきました。
ヤマダ電機に買収されてから少しばかり担当者自体が提案や接客がしづらくお見受けしました。2005年から2015年、最近の2021年まで旧ゴールドパートナーで、自宅内の家具を全てIDC大塚家具にしていますが、正直ヨドバシカメラと共同出資し再スタートした方が良かったと思います。
割と大型の家具類は大塚家具栄で買ってきた。一方で、お得意様でも特に優遇などは無し。改善して欲しい点:決済や納期確認などにやたら時間が掛かる。商談スペースで待たされて暇を持て余すレベル。事前に購入するもの、配送先等の連絡をしてあり、決済のためだけに訪問したのに、1hr近く掛かった。クレカ決済して、配送日などは後で電話しますだったら、数分で終わるオペレーションと思います。一般的に、さっさと決済して帰りたいと思うのが客の要望です。・店内は広く、大型家具の実物を幅広く見たい人には良いでしょう。・店員の接客、マナー、知識レベルには差がある。・栄から歩くと、横断歩道が無い場所があり、歩道橋を使うことになるので、若干不便。・車だと近くのコインパーキングに駐車することになる。
接客が素晴らしいです!商品を見ていて接客しに来るタイプのお店は苦手なので先延ばしにしていましたが、高い椅子を買うので1度座ってみないと...と重い腰を上げました。入店してすぐフロアマップを渡され、身構えましたが商品のあるフロアだけ案内され自由に見て回れました。試しに座っている時もグイグイくることなく有難かったです。機能面や配送等の疑問点が出てきた時に絶妙なタイミングでお声がけ頂いて感動しました...!もっと早くこればよかったです。ありがとうございました。
名前 |
大塚家具 名古屋栄ショールーム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-951-4321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

新居を入居するにあたって、色んな家具屋さんを巡りました。大塚家具さんで扱ってない商品もあったので、複数店舗で購入しましたが、一番商品知識があり、提案力があったのが大塚家具さんでした。配送の方も一番しっかりとされていて、次回、追加購入する際は、大塚家具さんで一択で進めようと考えています。