垂水駅で味わう山菜そばの幸せ。
山陽そば垂水店の特徴
駅中にあり、JR垂水駅西口や山陽垂水駅構内からもアクセス可能です。
大阪名物の油かすや、京都名物のニシンうどんを楽しめるお店です。
懐かしの味で、昔から変わらない旨い出汁が堪能できます。
しっかりした感じのお出汁と食べやすい暑さの豚バラ、ちゃちゃっと出てきて食べられる幸せ。ありがとうございます。
味は良いと思いました。頂いたのは、味玉チャーシューそば、600円です。チャーシューが分厚い上に、かなりの量が入ってます。味付け玉子も、ちょうど半熟に仕上げてあり、味付けも上品で美味しかったので、驚きました。券売機で食券を買うスタイルですが、現金でも対応してくれるみたいです。となりでは、たこ焼きとたい焼きも売ってて、スタッフは兼務のようですね。夕方でしたが、次々にお客さんが来て、評判いいみたいです。ごちそうさまでした😀
時間がない時に利用させていただいています。コスパのいいお店。メニューが豊富です。しらす丼と蕎麦のセットをいただきました。次は違うメニューをいただこうと思います。
駅中でよく通る場所にある為たまに寄ります。時間帯に寄っては混んでたりしますが、回転が早いのですぐに入れます。どれも美味しいと思います。お値段がもう少し安いともっと通えるのですが、3回に1回は我慢です。
立ち食いスタイルのお店。外に券売機があって現金のみ。メニューは豊富で選ぶのに少し悩むぐらいあります。山陽電車垂水駅構内からもお店は利用出来ます。(写真は得々うどん450円)追記:久しぶりに小腹が空いたので立ち寄りました。かけうどんを頂きましたが普通に美味しいです。年配の従業員はマスクをせずに会話していました。若い感じの従業員は何も言えない感じにも見受けられました。気にならない方や、気になる方も居るかと思いますのでご報告まで。
あげさんに染み入る、すっきりした出汁。やはり、「さんそば」は、きざみそばがすこぶるうまいのです。
やすいだけじゃない。出汁が本格的で、美味しい。メニューも定番メニューと、季節ごとに工夫したメニューがあってお客様を飽きさせない努力が伺えます。大人の遊園地とはまさにこの場所を言うのでしょうね。すでに100食以上は食べていると思いますが、どのスタッフさんが一番に綿のゆで方が上手だとか、わかってくるんですよね。でもそれは心の中に仕舞い、いつも美味しくいただきます。意外にカレーも美味しいです。レトルト者ではありますが、出汁と一緒だと美味しさ倍増です。
神戸なのに、大阪名物油かすと、京都名物ニシンのうどんとそばが、食べられるというお店。当然、神戸名物ぼっかけのメニューもあり、ぼっかけそばを頂けました。出汁のきいた味でぼっかけの甘いお肉と合わさって、美味しかったです。山陽の改札からはもちろん、近くにはJRの改札もあり、さっと食べて、JRにもすぐ行けるので利便性の高い場所あるなぁと思いました。あと、たい焼き、たこ焼き屋さんも併設されており、メニューがユニークで充実しているなぁと思いました。
なんと言っても早さと安さと美味しさが変わらないお店と思います。立ち食いなのでゆっくりは出来ませんが何度言ってもあきません。
名前 |
山陽そば垂水店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-706-1078 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

山菜そばを頂きました。店に入る前に券売機で食券を購入する必要があります。店主も年配者の女性もキチンとした接客をして頂き、美味しくいただきました。