淡路の海が育んだ、美味しさ満点の鯛定食。
うずしお食堂の特徴
鳴門競艇場向かいに位置し、地元常連に愛されるお店です。
鯛刺身定食や徳島ラーメンなど、ボリューム満点で美味しい料理が楽しめます。
朝定食が500円で提供されており、早朝から便利に利用できます。
ホテルに近いお店で偶然おじゃましました鯛刺身定食と鯛カマ、天ぷらを頼みました ボリューム満点で鮮度抜群の魚を調理していただきました 美味しかったですよ〜地元の常連さんから支持されていると感じました 遠方からも食べにくるお客さんの車が乗りつけられていました駐車スペースが少ないのでタイミングが良ければ入店できます。
歴史を感じる趣深い佇まいが印象的な「うずしお食堂」。鳴門ボートレース場のすぐそばにあるこの食堂では、地元鳴門の新鮮な海の幸が楽しめる。訪問時は、カウンターで先に注文し、座ってからゆっくりと待つスタイル。地元の海産物を目の前に、メニュー選びに迷ってしまい、少し時間がかかってしまったが、今回は「刺身定食」と「シラスとタイ丼」を選択した。刺身定食は選べる魚の中からフエダイをチョイス。新鮮なフエダイは身の締まりが良く、噛むごとに甘みが広がる。定食の味噌汁が鯛のアラ汁にアップグレードされており、これがまた絶品。アラから出る豊かな風味がしっかりと溶け込み、やさしく温かい味わいが体に染みわたる。また、席に座っていると、ちょうど届いたばかりの生牡蠣があるとのことで、追加注文。プリッとした牡蠣は海の香りがダイレクトに伝わり、鮮度の良さが際立つ一品だった。地元の食材をふんだんに使用した「うずしお食堂」は、食材の良さをダイレクトに感じられる場所。フライト前の小休憩として訪れたが、新鮮な魚と心地よい空間に癒され、またここで地元の味を味わいたいと思わせる食堂である。
☑︎焼魚定食(ヘダイ) 1,540yen☑︎刺身定食(ハマチ) 1,760yen☑︎徳島ラーメン 770yen家族経営で子供たちが丁寧に配膳してくれるほっこり定食屋さん🫶徳島で朝ごはんを探していたら、美味しそうなところ発見💡テレビとかで何度も取材されているみたいで朝から満席で賑わっていた✨✨ハマチは歯応えが他とは違う!!ヘダイこれはボリューミーで淡白だけど旨みがすごい🥰徳島出身の子に徳島といえば何?て聞いた時「徳島ラーメン」って答えていたのを思い出して注文✍️優しい味で朝でもいける🍜そして、びっくりしたのがデザート🍮プリンだと思って食べたらお芋🍠💓なると金時?かな。とっても濃厚な甘いスイートポテトで美味しくて朝から目見開いちゃった笑笑大満足な朝ごはんでした👏
タイのお造り定食を食べました。炙りの鯛が激的に美味しいかった。生牡蠣は身がプリプリで甘く、とても美味しいかった。あまりの美味しさに徳島滞在中に2回行きました。お店もアットホームな感じで居心地が良かったです。お店の横に4、5台停めれる駐車場があります。美味しい食事を食べに又来年来ます。
TV放映されたので気になってランチに伺いました。11時半くらいに到着しましたら予想通り行列出来てました。30分ほど待って入店。注文して20分くらいで鯛刺身定食と海老天ぷら定食が到着。ちょっとTVが煽りすぎたようですね。地元の大衆食堂そのものでした。子供達が配膳する姿に心が洗われる気持ちです。偉いね〜みたいな感じでじんとなります。
気取らず朝から気楽に入れるお店です。最近うどんがぷつっとどっしりのなるちゅるうどんから、のど越しの強い讃岐風に変わりました。朝定食は6~8時半限定。それを超えると通常メニューですが、味は美味しいものの定食はやっぱりちょっと高いかなぁ…。朝から気軽に食べられる定食もあれば嬉しいです。
鳴門競艇の向かいにある食堂。鳴門のお魚を食べたくて寄りました。私は鯛のお造り定食【1,400円】をいただきました…料理長が【炙りかそのままか…もしくは、ハーフu0026ハーフか】とお尋ねになられたので、ハーフu0026ハーフを選択…鯛の炙りは…塩で…と…まぁ、もう、美味しすぎですね。炙られた鯛と絶妙なバランス…まるで高級お寿司屋【行ったことはないが】で食べる様な…鳴門の鯛が世界一と確認いたしました。ご家族で経営されてて、娘ちゃんの【バイバーイ👋】も可愛らしくてGood🙆♂️競艇の負けが癒されました🙆♂️また、立ち寄りたいお店です☺️最後にご親切にコーヒーも出していただき、ありがとうございました😊
イサキの塩焼と刺し身、油が乗って、メチャ旨いです。店は•••だけど、コスパ最強です。
鳴門競艇場駐車場の向かいにある食堂。アットホームな感じがある食堂です。小鉢も色々あり料理も美味しい。プリプリな鯛の刺身を頂きました。
名前 |
うずしお食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-686-1253 |
住所 |
〒772-0011 徳島県鳴門市撫養町大桑島濘岩浜48−34 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

淡路島への一泊旅行の際、せっかくなので四国まで上陸しておこうと。昭和レトロな佇まいに惹かれて入店。迷いましたが瀬戸内ということで鯛の刺身定食を注文。盛り合わせの方が色々な魚種を楽しめるのに・・と思っていたのですが、ノーマルと炙りと漬けと昆布締めの4パターンで攻めてこられて刺身定食の固定概念を覆されました!相方はアナゴの天ぷら定食を注文。ひと口味見しましたが大変美味しかったです。