美しい神社で川を見下ろす。
日枝神社の特徴
御祭神・大山咋神が祀られている神社です。
境内からは美しい川の景色が楽しめます。
山村に位置する、自然豊かな神社です。
御祭神 大山咋神境内社 恵毘須神社惟喬親王が、閉居の際、産土神として日吉山王社の分霊を勧請されたと伝えられています。
山村にある美しい神社。
境内から川が見下ろせてかなり良い立地。周囲の自然といい感じに混じっています。ただ、評価には影響してないですが、地元住民にジロジロ見られて不快な思いをしました。「THE山奥の村」といった印象。排他的とまではいきませんが、行った時は気にしないようにしましょう。
名前 |
日枝神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

私が参拝した際は拝殿前が整備中でした。どうやら以前は舞殿があった様ですね。再建の予定はあるのでしょうか。