奈良名物、柿の葉寿司の宝庫!
柿の葉すし本舗たなか 岩出店の特徴
奈良名物の柿の葉すしが楽しめるお店です。
冷たいお茶サービスがあり、心地よいおもてなしが嬉しい!
売り切れ続出のアナゴ寿司、ぜひ一度お試しあれ。
店に入ると冷たいお茶をいれてくれた。季節限定の鯵の寿司が美味しい🍣
近くに行った際は必ずこちらの柿の葉すしを購入してます。美味しいです。
安定の、柿の葉すし。未だ、柿の葉すしと、早慣れすしとの区別がわかりません。いずれも、大好きです🥰和歌山ラーメン屋さんに行ったら、必ず、テーブルやカウンターに、慣れすしと、茹で卵が置いてあって、その昔、車庫前にあったラーメン屋さんには、床中、卵のかけらだらけになっていました❣️🤣はじめて行った時は衝撃を受けてしまいました。
柿の葉寿司は大好きなのですが、アナゴずしは酢飯が甘すぎてちょっとくどかったです。酢飯は酢で締めたネタの柿の葉寿司と、甘く煮た穴子では変えたほうがいいかもなあと思いました。
いつ行っても売り切れで買えない穴子すし!今日は、朝から電話予約してやっと食べれました!柿の葉すしもやっぱりたなかの柿の葉すしが一番好きです!
奈良名物の柿の葉すしと言えばここ!個人的にはちょうどいい味加減で好きです。一箱で色々な味が楽しめ、お得感あります。店内もきれいで、駐車場も広めです。ネット販売もされているようですが、ねたが柔らかくふっくらした食感を感じれる店頭購入おすすめです。(個人の感想ですが…)
親切で味も美味しいです。お土産にお勧めできます。鯛が珍しいと思います。
凄く美味しかったです。
平日14時頃到着したので、すでに色々売り切れてました。海老の柿の葉寿司があるようです!
名前 |
柿の葉すし本舗たなか 岩出店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0736-67-7503 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

味濃く塩強めがお好きならたなか薄めが好みならヤマト個人的にサーモンと鯛は邪道と思う期間限定?の鯵はいつ消えても良い味穴子の巻き寿司?柿の葉寿司食べる前に食べないと味わからなくなっちゃいますよ。