長寿寺へ向かう舗装林道。
紫雲の滝の特徴
長寿寺の前から林道を進むと、迷わず辿り着けます。
滝不動明王 阿星山へ行く途中の絶景スポットです。
車で行ける舗装林道があり、アクセスが便利です。
長寿寺の住職にお聞きしなければたどり着けなかった。長寿寺の観光バスの駐車場から800mぐらいは知ったところに分岐がありそれを左に曲がり少し行くと、どんつきになるので右に走れば行くことが出来ます。
長寿寺奥之院である滝不動明王。
阿星山へ行く途中に寄りました。小さいですが、きれいな滝です。真っ暗なお堂が怖くて。恐る恐る覗くと、磨崖仏でした。怖いなんて思って、ごめんなさい。
ここへは車で行けるとは思っていなく舗装した道があり通行止めの手前まで行ってUターンしました。林道にある案内表示辺りから歩いてもたかが知れています。夏に訪れれば長袖が必要なほど涼しいらしいです。
車が走れる舗装林道がありますが過去の自然災害の影響を受け近隣住宅地から通行止めとなっています。この舗装林道を歩いて訪れます。
土手が崩れているので注意!
高校の頃、訪れたことがあります。小さな小屋もあり素晴らしい滝を見ながら休憩できました。
2019/1/14 林道通行出来ました。休憩小屋は崩壊の危険があり立ち入り禁止でした。マニア向けの小さな滝。
名前 |
紫雲の滝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

長寿寺の前から民家を抜け林道を進むと、途中分かれ道がありますが、案内板もあり道に迷うことなく辿り着けました。長寿寺の奥之院で滝不動明王が、祀られています。小さいながらも清らかな清涼感のある滝です。