名阪の伊賀名物、どて焼き定食!
味のお福の特徴
名阪国道の上野PAからアクセス可能な名店です。
ジューシーな牛スジを使ったどて焼き定食が絶品です。
トラック運転手にも支持されるボリューム満点のメニューが魅力です。
どて焼き定食をチョイス。ご飯の量が多いという情報あったので、小に変更(値段反映されます)。持ち帰りの方が混んでますが、その場での食事はほぼノータイムででてきます。どて焼き自体私には味が濃く感じましたが美味しかったです。
以前から気になっていましたが名阪国道を使わないと行けないので中々言っておりませんでした。(地元民なのに)最近、やっと食べに行くことが出来ました。ボリューム満点で価格に合う量のどて焼きでした。すごく煮込んだ感じでとても柔らかいお肉です。味もおいしく寅さんが訪れていそうな雰囲気の大衆食堂でした。トラックドライバーの皆さんがスタミナをつけるのにとても良い所だと思います🥰
日曜日に訪れました。開店前に30分程度並んで開店と同時に入店。「どて焼き定食(中めし)」をいただきました。美味しかったです。ご馳走様でした。探偵のランチタイムでした。
開店前から約1時間ほど並んで、店内へ。カウンター席のみで、ご飯は大中小選べます。どて焼きと味噌汁が結構なボリュームだったので、中ご飯だと多かったです。どて焼きはもうめちゃくちゃ美味しかった。並ぶ価値ありますな。味噌汁も美味しかった。
唐辛子が効いていないので、小さなお子様も😋味噌たっぷりで甘辛く炊いたモツ💗おいしくなるのは当たり前❗️いい牛肉を使っていると思うけど、高すぎる😭通う程ではないな😅
いつも閉まってる時間にしか通ってなかったのですが、今日は初めて寄れました。気になるどて焼きをお持ち帰りで家で食べました!思っていた以上においしいです!今度は昼間に寄れたら定食等も食べたいと思います。
外観はさびれまくってますがお店は繁盛してます。とても美味しかったです少し高いかなって思いますが量もあるのでなんとも言えん。
友人に教えてもらい寄ってみました。お持ち帰りにしましたが、すごいボリュームで美味しかったです。
美味しかったです。ご飯との相性が抜群です。どて焼きうどんが食べたかったのですが、時間がかかる?と言われ定食にしました。
| 名前 |
味のお福 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0595-20-1159 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:45~20:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
上野PAのどて焼き屋さん名阪の有名店というのは昔から知ってたけど、実はどて焼きが好きじゃなかったので入ったことがなかった。物は試しで食べてみたけど、どて焼きの濃い味が思いの外するする食べれる美味しさ。確かにどて焼きだけど、他とは別物のように思えた。店の雰囲気が独特なのでハードルは高いけど、行ってみて良かった。