和歌山の町トンカツ、感動の味!
とんかつ ももたろうの特徴
ケチャップ風味のデミグラスソースが絶品で、ご飯も進む美味しさです。
行列ができる人気店で、回転が早いので気軽に訪れやすいです。
地元民に愛される、昔ながらのとんかつを楽しめる洋食屋さんです。
10年ぶりくらいで来店。美味しかったです。日曜日の17時到着、一巡目最後に着席、15分には外にも人が居ました。一巡でも入った順番に注文取っていくので食事が来たには17時20分でした。
2024.10.13たまたま近くまで行ったので訪問。休日の夜は混雑するのは分かっていたので17時の開店前に伺いましたが既に並んで待ってる方もいて駐車場は残り1台。開店同時だったのでお好きな席にとの案内でしたが2人なのでカウンターへ。私はトンカツとライス、妻はヘレカツと小ライス。久しぶりの訪問でしたがサッパリ目のトマトベースのソースはこちらのお店ならではです。今回も美味しくいただきました。ヘレカツの写真撮り忘れました…。
2024/09/14 昼とんかつライス最高のとんかつ店です。サクサクのカツと、それにかかるトマトベースのソースとの相性が抜群です。ヘレカツも柔らかくとても美味しかったです。店内は座敷3テーブル、カウンター数席、テーブル数席。Uber Eatsでも何度となく頼みましたが、お弁当でもとても美味しいです。
和歌山の町トンカツ(町中華って呼び方あるからトンカツも町トンカツでいいかな)飾らないトンカツ屋さん、ケチャップ味の効いたデミグラスソースがカツにからまってご飯が美味しくいただけます。カラシもいっぱいつけました。山盛りのキャベツとポテトサラダもいいです。今度は単品にしてヘレカツとポタージュにしよ。ごちそうさまです。
カツカレーをいただきました!カツはヒレでとても柔らかくて、カレーもピリッとしてて美味しいです!ロースカツは大きく太めでボリュームがあります!
国体道路オークワ本社横の老舗とんかつ店へ10数年ぶりの訪問です。openが11時30分からなので、平日の11時40分に到着、店前の3台分無料駐車場が空いていたので停めました。入店して「あらま!」ほぼ満席です。相変らずの人気店!2人でしたのでカウンターへ案内され。へれかつセットとコーンポタージュを注文。久々なのは、地元なのでいつでも来れるから。大阪からの客人は、和歌山はとんかつのレベルが高いそう。ヘレ肉は分厚いにも拘らず、スジ切りとか丁寧にされているのでしょう。とにかく柔らかい。ソースはデミソではない昭和チックなケチャップを使ったもの。旨し。さすが安定的な名店です。店内もキレイ。市役所近くのグリルエイトは閉店してしまいましたが、和歌山の洋食名店、いつまでも末永く継続的繁栄願っております。
美味しすぎて感動しました。
久しぶりに行きました。ヘレカツセットを注文しました。昔と変わらずバッグンのおいしさです。
デミソース系で行列のできるトンカツ屋さん。ご飯もガッツリ食べられて大満足。衣サクサク、肉ジューシーで甘味もあります。油も風味よし。付け合わせや味噌汁は特徴なしだが、そんな事気にならない程トンカツが美味しい。
| 名前 |
とんかつ ももたろう |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
073-436-3018 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,17:00~20:30 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
写真は、ポークチョップです。とんかつより柔らかみが直に伝わりました。もちろん豚カツも美味しいです。