速玉神社近くの絶品ハード系パン。
Meganeの特徴
速玉大社から徒歩5分、隠れ家的な場所にあります。
ワインに合うお洒落なハード系の惣菜パンが充実しています。
定評のあるピザトーストは驚くほど美味しいと評判です。
速玉大社前の通りにあるパン屋さんです。向かいの駐車場に3~4台の専用駐車スペースがあります。店舗前に駐車してあるMINIと自転車がなんとも可愛い。ハード系を中心としたパンが豊富でクロックムッシュとチャバタは毎回買っています。営業日が金・土・日なので、うまく新宮に行くタイミングと合うと嬉しいですね。
速球神社に行く途中、このパン屋を通りかかったので、思い切って立ち寄ってみました。焼きたてのシナモンロールと木の実の棒を食べてみました。シナモンロールは、サクサクのペストリー生地とシナモンシュガーの組み合わせがとても美味しかったです🥐また食べたくなります~木の実の棒には、様々なナッツが入っており、甘さ控えめでヘルシーな味わいです。お店で人気の商品として紹介されているので、ぜひ一度試してみてください!✨
熊野速玉神社近くの小さなパン屋開店前に行くとオジサン•オバサンの先客1組、その後も数人の待ち客が並びますが、定刻になっても開きません。5分遅れでやっとOpen。この手のパン屋さんでよくある事ですが、最初の客があれやこれや大量に買いあさります。他の人に頼まれているのでしょうか?両手にいっぱいパンの入った袋を持ってご満悦のおふたりさんが退出した時はすでに開店時刻から30分近く経過していました。外で待たされている次のお客さんたちが気の毒だったので、当方は速攻で注文。売っているパンはどれも美味しく、特にハード系のパンが揃っているのが嬉しい。最近は柔らかパンが主流ですが、しっかり噛み締めると味が出てくるハード系のパンがやはりいいですね。金・土・日曜日11時〜18時道を挟んで反対側に駐車場3台分。
店内に入った瞬間から絶対美味しいことが確信できる…各地の食べログ1位のパン屋さんより美味しいと思う!特にクイニーアマンが今まで食べてきたクイニーアマンがなんだったのか…とにかくめちゃくちゃ美味しいです!
速玉神社の近くにあり、11時オープン並んでいます、どれも美味しい、ワインにあうような、お洒落なパンです。一番好きなのが生ハム、チーズがサンドされていて、噛めば噛むほどに、味わえるパンです。納得いただけるお値段です。新宮行ったなら是非とも!
ハード系が充実。でも発酵バターのクロワッサンも美味しいし、寒い時期限定の「大人のチョコレートケーキ」もおすすめ。11〜12時が1番種類が多いみたい。SNSあり。スタッフさんも職人さんも感じが良いです。道を挟んでお店の斜向かい (速玉神社寄り)に月極駐車場あり。入口すぐ左側の10〜12番です。
とにかくどれも美味しい。特にブリオッシュ、クロワッサンは幸せな気分になります。
全部おいしい。そして、安いのに高級オシャレパン屋の味です。昼に買ったものの美味しすぎて(特にハムチーズサンドとクロッカン)全部食べてしまったので夕方行きましたがケーキしかありませんでした…
新宮市の速玉大社から徒歩5分程の場所にあるこじんまりとしたおしゃれなパン屋さんです。週末は開店の11時前から列が出来る程の人気店です。親しみやすいハード系のパンから甘いパンまでどれもとても美味しいです。シナモンロールがオーストラリアで食べたクロナッツと同じ味がしてとても感動しました。スタッフの方々もとても親切で、ワインのオーダー等も相談に乗って頂けます。これからも引き続き利用させて下さいね^^
| 名前 |
Megane |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0735-30-4872 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 18:00~23:00 [月日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
速玉大社に行く途中で寄りました。クロックムッシュというパンをいただきました。とても美味しかったです!!お店の方も親切でした。