渋谷で楽しむ、オシャレなハッピーアワー。
HUB渋谷店の特徴
FC東京応援店舗としてパルコ向かいに位置し、スポーツ観戦に最適な環境です。
豊富なハッピーアワーで、フルーツモヒートやストロベリーライチを堪能できます。
地下の入り口で混雑を避け、落ち着いた雰囲気の中で飲むことができるバーです。
オシャレな店内でした。飲み屋です。サワーやカクテルなどいろんなお酒があります。食べ物も充実しています。外国人が多いです。いろんな国の言語が聞こえます。カウンターでも見れますが、スマホでもメニューが見れます。カウンターで注文とお支払いをして、商品を受け取ります。自分で席まで運び、食べ終わったら返却場所まで自分で運ぶスタイルです。喫煙所まで世界観がありました。トイレは暗かったのでもう少し明るくして欲しいです。
【渋谷】”HUB渋谷店”渋谷パルコの裏にあるHUBへ。テーブルチャージかからず、1杯から飲めて最高です!レモンサワーJサイズ!程よい甘さでいくらでも飲めちゃいそう。
パルコの向かいにありますFC東京応援店舗ルヴァンカップ観戦で訪問フルーツモヒートカルボナーラなど東京ドロンパも飾ってありました。
少人数でふらっと行くのに良い店と思いました。イングリッシュパブ風なのもあってか、英語を話している方が多いです。店員は勿論日本語OK。カウンターで会計と受け取りまで済ませてから席に酒やツマミをセルフで持っていく形式なのも案外悪くないと感じました。
どこのHUBへ行っても同じ味なので安心感あります。訪れたのは月曜日でしたが、21時前後くらいから混み始めました。早めの時間に行ってさくっと飲んで帰るのが良さそうですね。
2021/12/18 18:00ペシェブリーズ、ストロベリーライチ 730円ハッピーアワーで利用。渋谷のhubは何店舗かありますが、ここの店舗は駅から離れてるのもあって、そこまでガヤついておらず、過ごしやすい。ハッピーアワーの時間はかなりコスパ高いです。また、ストロベリーライチはシェイク系の新たなメニューですが、かなり美味ですので、オススメ。
コロナでしばらく行けず、久しぶりだったが、混雑ぶりに驚き。外国人はほぼいなくなり、客の年齢層は若返った気がする。いい歳のオッサンになり、そんなことは気にする必要もなく、ヒューガルデンのホンモノのパイントが飲めるのは嬉しい限り。PARCOも復活してこの辺りも人が戻ってきているようなので、頑張って営業続けてもらいたい。
ハッピーアワー まだまだそれから半額。久しぶりの渋谷ぶらぶら休憩の一休みは、皆無!救世主が現れました。ゴールデンウィーク明けの渋谷。混み混みの店ばかり。目に止まるのは、220円からのドリンクサービスの看板。お茶でなく軽く一杯のアルコールが、どれだけ体の疲れをとってくれたか!席も空いていて、地下ではありましたが心配なく過ごせました。
今の時期は、空いてます。ゆっくりした席の造り。他のHUBより落ち着いて飲めます。喫煙可能エリアあり。
名前 |
HUB渋谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3462-5881 |
住所 |
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町3−10 いちごフィエスタ渋谷 B1F |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

比較的空いてて、立ち席、イス席とわかれており外人さんも多くいい雰囲気でした。