雨の後の美しきダム湖。
翠公園の特徴
静かな湖面に面した広場で、落ち着いた時間を楽しめます。
翠橋からの絶景が堪能できる、風光明媚なスポットです。
散り出した桜が美しく、四季折々の自然を満喫できます。
人も少なく居心地の良い湖面に面したひろば。平日なら静かで心落ち着く場だ。休日は近くのサーキットからエンジン音やタイヤのスキール音がたまに届くがそれもまた一興。ただ『心霊スポット』などとのたまう輩が居るのも事実。なんでもかんでも心霊と絡めて辟易します。
なんというか忘れ去られた場所…的な感じ。ダム湖は綺麗。が、市街地からのアクセスはかなり不便かなぁ。道はヘアピンカーブが続き、大橋前には駐車場ない感じ。
なか・やちよの森公園に東側から行かれる方は翠大橋を渡って下さい。南に下ると堰堤に出ますが、堰堤は進入禁止なので、ダムの下まで行かないと周回できません。
ダム湖の写真を撮るのでしたら、水量が多くなっている、雨が降った後がおすすめ。車の写真は、橋の中央で撮りました。幅が広くなっています。
散り出した桜がまた綺麗。
翠橋やそこからの景色も素敵な湖でした。暑い日でしたが、橋を渡ると風がとても気持ちよかったです。カーブの多い湖でした。
静かで景観が良い。
ドライブの途中で寄りました^_^景色は良いですが、何も無いです😅
トイレあり、駐車場あり、自販機は【ナシ】です。日が暮れると恐い印象です。
| 名前 |
翠公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0795-32-2380 |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
トイレはなくなってしまいました。でも、静かでいいとこ。ツーリングの休憩場所にしています。