夏は涼しく川遊び満喫!
渓流の広場の特徴
駐車場から川まで徒歩1〜2分の便利な距離です。
ウッドチップの道と小川のせせらぎが心地良いです。
家族連れにも最適な、自然満喫の公園です。
小さな子も楽しめる浅瀬の川でした。駐車場が狭いので注意してください。
川遊びは駐車場付近にあるエリアが一番充実しているような感じです。上流の方にも行きましたが、水が少ないので泳ぐことはできません(ワンコの遊泳ですが)駐車場の近くにある休憩所には川遊びで汚れた体を洗うことができる足洗い場やきれいなトイレもあり、安心して利用出来るように感じます。最盛期にはオープン直後に駐車場(第一)がすぐに満車になることもあるようなので少し早めの訪問がよいかも?
谷間の木立に囲まれた静かな空間春は新緑夏涼しく秋は紅葉冬は陽当たり悪くて寒そう。
自然を満喫でき、色々なコースがあるので 助かりました。
渓流の広場ギリギリに駐車場があるので奥までどーぞ!散歩ハイキングにはもってこいな山道です!
マイスター工房で巻き寿司を買った帰りに、どこか観光出来る所ないか検索してこちらへ駐車場手前にもあるけど、奥の方までありました。第二駐車場に最初停めてどんな所か見たら小さな滝になってる場所が足元悪かったけど、ゆっくり石段降りて下へあちこちに石像がありました。親子連れが川遊びしてました。次に上まで車で上がったら、小屋があっておトイレもありました。こっちの川はせせらぎ程度でしたが、小学生ぐらいの男の子達がシャワーして帰る所でした。
手前の駐車場に停めずに、奥まで進んでください😊駐車場から川まで、歩いて1〜2分という距離にも駐車場があります。岩盤の上を流れる川は、靴のまま入れるほどの浅さで、Babyでも遊べる程のです。日陰も多く、小さなお子さん連れにはおすすめの夏スポットです。展望台までのトレッキングもできるようなので、次に訪れるときには歩いてみたいと思います。少しだけ歩きすすめると、杉木立の中に木のベンチがたくさん並んでいます。フィトンチッドに囲まれて森林浴、瞑想したりぼっーとしたりおすすめの場所です。トイレも完備されていますので、一日ゆっくり過ごせます。
よく整備されています。紅葉狩りや山歩きなどで子供を連れて行っても安心して楽しめます。小さいけど駐車場もありますよ。
大人の足首〜膝位の浅い小川で、透明度もあり、水に入って過ごしました。トイレ、手足を洗える水道があり、子どもの着替えは車でしました。大人はトイレ内のフィッティングボードで着替えをされていましたが、貴重な洋式トイレ(他は和式)を占領されてしまうので、困りました。夏の暑い日に、涼しく静かで、癒されました!
名前 |
渓流の広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0795-30-0050 |
住所 |
〒677-0113 兵庫県多可郡多可町八千代区俵田178−27 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

わんこ連れで行きましたが、お子さん連れが多くて気を使いました。施設が充実していて、小さいお子さん連れにはとても良いと思います(≧∇≦)b特に小川の水深が浅くて危険が少ないこと、遊歩道やトイレの掃除が行き届いて居る様子は、奥様方には点数高いと思います。私はやんちゃな方のわんこを追いかけるのに必死であまり涼めませんでしたが、4才位からの家族連れにはとても良いと思います(≧∇≦)b結構お弁当を持って来ている人が居たので、木陰にテーブルと椅子をもう少し設置した方が良いのでは無いかと愚考します。