博労町駅からの坂道、出雲大社の分院へ!
出雲大社米子分院の特徴
毎年お世話になっている出雲大社の分院です。
博労町駅の目の前に位置し、参拝しやすい立地です。
了春寺の墓地を進むと現れる立派なお社さんです。
毎年お世話になっています。若い神主の方の祝詞が大変素晴らしいです。
地図だとどこが入口か分かりにくいですが、博労町駅の目の前の緩やかな坂道を登り、了春寺の墓地を進んだ先にあります。出雲大社の分院ですが大きく立派な拝殿です。社務所はモダンでおしゃれで社務所ぽさがありませんでした。お守りとお札は拝殿向かって右脇の窓口にあります。インターホンで呼び出しできるようです。御朱印はありませんでした。少し小高い場所で鳥居からの米子の町並みの眺めは素敵です。
立派なお社さんです。航空写真や地図をみただけだと場所が分かりにくいですが、駅の横から坂を登ったところにあります。隣は寺院です。駅から歩いても近いですが、車で行く場合でも鳥居をくぐった左側に駐車場があります。御朱印はありませんでした。
| 名前 |
出雲大社米子分院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0859-33-6521 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
出雲大社の分院となります。