真鍋島への素敵な港。
三洋汽船(株) 住吉営業所の特徴
午前6時30分に開扉し、便利に利用できる待合場です。
笠岡諸島への観光普通船が出発する場所として最適です。
多目的トイレに折り畳み式ベッドもあり、充実した設備が魅力です。
高島行き利用。旅客船ペットは室内不可で後部のデッキになります。バック等いります。
ストリートピアノを弾いている人がいたり、船の待合室というよりは図書館か公民館に居るような素敵な空間でした。
笠岡諸島に渡る観光普通船高速艇の船の乗り場所です!
真鍋島に行くのに利用しました。行きも帰りも、座れず立ってました。休日は利用者が多いです。普通船の数が少な位ので、帰りは高速船を使わなければならなくなり、とても高く付きました。
岡山の猫島で知られる真鍋島アクセスの拠点となる港です。駐車場は港の近くに無料で止められるスペースがあります。フェリーの乗り場内には土産品や特産物も販売されており見入ってしまいます。
とてもキレイで、多目的トイレは大人が横になって介助で着替えができる折り畳み式のベッドがあり、授乳室もあるなど充実しています。券売機がわりと昔ながらなので、小銭をたくさん入れようとしたり、何枚か買う時はモタモタしてしまいます。
キレイな待合室があります(´ω`)いろんな島に行ってみたい♪
真鍋島に行く時に利用しています。昨年4月に新しい建物になってきれいになり、バリアフリーになっています。(二階へはエレベーターで、中二階に行くにはスロープで。多目的トイレもあり。)中二階にコインロッカーもあり、まだ使ったことはないけれど、便利そう。
名前 |
三洋汽船(株) 住吉営業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0865-63-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

待合場午前6時30分開扉。中は新しく大変きれい。行き先別の券売機で切符購入。検温後乗船。船内で切符回収。