ふわふわ府中焼き、あっという間に完食!
お好み焼き 平の家 引野店の特徴
フワフワ系の府中焼きが楽しめる店です、牛挽肉とキャベツの組み合わせが絶品です。
閉店間際でも味わえる荒い焼き加減が、他にはない魅力を生み出しています。
本日は『お好み焼き 平の家 引野店』に行ってきました。本日は府中焼きセミダブルをいただきました。外はパリパリのお好み焼きで、ミンチが入り、麺もプラス50円で辛麺を選べます。味もコスパも最高のお店です。
カリカリの府中焼きじゃなく、フワフワ系の府中焼きですね。美味しかったです。駐車場は少し停めにくいですね。
2025/1/3金曜、1055に到着。新年は本日から営業開始らしい。開店時間より少し早いものの、お店も開いており先客も1組。あっという間に店内は満席、持ち帰りの電話もひっきりなし。府中焼きのダブル、そばは辛麺のミックスに。手際のよいこてさばきに見とれつつ11:15に到着。一口目から、即うまっ!!しっかり焼かれた甘味のあるきゃべつにソースと生卵、相性抜群。これだ、これこれ!店員さん全員とも気持ちいい接客に、とても美味しい1枚でした!ごちそうさまでした。
閉店前にはお好み焼きの焼きが荒いですが、そこがまた味。サイズ感も一回り大。ソースもたっぷり!通常時間は、丁寧に焼いてあります。ご心配なく!お客さんも多いので、車が止められない時もあります。やっぱり、平の家さんで決まりです♪
平日の13時過ぎに訪問、やはり人気店!満席でしたが運良く入れ替わりで入店出来ました♪スペシャルダブル、辛麺、チーズ、イカ天トッピングをオーダーしました!府中焼きを待つ事約10分の間に、続々と来店入れ替わりです。回転率もめちゃくちゃいいです。鉄板の上まで持って来て頂き、いざ実食😊美味い‼️😋😋😋初めて辛麺食べましたが、こちらが良い仕事してます。また近くに来たら立ち寄りたいお店です。ご馳走様でした。営業時間月・火・木・金・土・日11:00 - 20:00水定休日。
久し振りに、いただきました。そばは炒めずにお好み焼きの中で、蒸すため、ふんわりとした、独特の府中焼きです。ひっきりなしに、テイクアウトの電話が入っていました。他店より、早く焼けるので、店内の回転も良い。接客も忙しい中、優しい対応でした。店内が狭いので、事前確認した方がよいでしょう。
広島県福山市引野町お好み焼き平の家久しぶりの訪問!PM6時にINしたが以外と混んでいない待ち無しでテーブル席に着席オーダーは定番の府中焼きそばダブル¥900待つこと10分ほどドッカ〜んと鉄板に提供されたいざヘラを投入!「ふむふむウマい」だが食べ進めるにつれ何かインパクトが無くなった頭の中で「何か以前と違う?」と自問自答してきた卓上にあるソースを少し足してみたが変わらないいったい何なんだろう…わからない今日は温泉で癒やされ体調はバッチリなはずだが…モグモグ中、電話注文のテイクアウト客がちらほら取りに訪れていたまた暫くして再度、訪れてみることにしよう!ごちそうさま。
日曜11時過ぎ、先客数名。・府中焼き そばシングル(¥700?)今まで数回食べた府中焼きはじっくり焼いて麺パリパリだったけど全然そんなことない、提供時間も早い時短で、じっくり焼いてない?これなら広島焼きでイイじゃんってなる。「平の家」がそうなのか「引野店」がそうなのか府中の「平の家」食べてみないとな~…
今日は福山市に来ています。府中市に本店がある『平の家 引野店』で府中焼きを食べました。中にはホルモンハーフをトッピングしています。ふわとろ感のある府中焼きなんですが、美味しい!!本店の時はそこまで感動しませんでしたが、引野店はホルモンの効果なのか旨味が抜群で美味しかったです!!
名前 |
お好み焼き 平の家 引野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-941-6980 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

府中焼き、そば玉セミダブルもりもりのキャベツ、牛挽肉、カープソース、とどめのたまごとろかけカウンターだけでなく各テーブルにも鉄板有りあったかくて優しくふわふわ、あっという間に完食、ダブルにしときゃあよかった。