名店のレバー丼!
中華料理 王香の特徴
福山で人気のレバー丼は、バイク好きなご主人が作る自慢の一品です。
ボリュームたっぷりの王香定食は、味と価格に満足できる絶品です。
昼定食はお手頃で、酢豚定食やチャポンが美味しく提供されています。
車を停めづらそうなので入るのを躊躇していたが、気になっていたので先日初めて入ってみた。店内は飾らない雰囲気とサービスで、落ち着くギョーザは自家製?中身がしっかり詰まっていて外はパリパリで美味しかったリーズナブルな価格で腹を満たすことが出来て良かった色々なメニューを試すために通いたくなるお店だ。
中華料理屋さんなのにカツカレーを頼んでしまったので、真骨頂の味は体験できませんでした。【役に立ったら いいねしてね 👍】【よかったら フォローしてね ♥】【特に凄い店も たくさん投稿 😋】価格は高級ではないので、、、お店の方に自慢の料理を聞いて注文をされるのが安心かと思います。
美味しくいただきました!今日は2回目ニンニクラーメンいただきました!今回は3回目の訪問、焼きそばを美味しくいただきました。
絵に描いたような町中華なお店ですが、福山に多いがっつり系メニューを安価で提供してくれるお店です。ご夫婦?お二人での営業なので提供には多少時間掛かりますが待つ価値あり。味付け感からビールを飲みながらいただきたい中華かな。徒歩で通える地元の人が羨ましい。独特な醤油差しの使い方注意笑。
平日ランチにてお一人様利用。福山市内の立地で店舗前に8台程度の駐車スペースもありました。お店のカテゴリーは町中華のお店の様で店内はテーブル席、座敷席、カウンター席少々で、席数はけっこうあるみたいでした。全体的に価格などは非常に良心的なお店で利用客の年齢層も幅広い様でした。人気メニューは平日のお昼利用だった事もあり、日替わりなどを頼まれる方が多いみたいでした。他にも頂きたいメニューも複数あり、また再訪したいお店でした。尚、支払いに関しては現金決済でした。注意事項としては、グーグルマップなどでは、営業開始時間が11時となってますが、実際は11時半からの営業開始の様です。勘違いして、数回空振りしてしまいました。
平日19時前に訪問、一組のお客さん。店内はカウンターとテーブル多数で広め・チャンポン、焼餃子、赤鶏のタタキ(¥700,340,690)チャンポンはクチコミにある通りに美味しいスープはあっさり目ですが、肉、野菜、イカの旨味が染み出た優しい味で他にはない感じ麺も中太モチモチで美味しい餃子は、肉多め薬味が効いて美味しいタタキは、解凍っぽいですがまあ、焼き鳥屋じゃなく中華屋さんなんで多くは求めません。ビールのつまみとしては十分。
よく通っています。豚丼が絶品です安くて量も多くて本当に美味しいです。焼きそばなどは野菜が多めでとっても美味しいです。福山の中華でいちばん美味しいと言っても過言ではない!
酢豚定食(1130円)を食べました。酢豚とご飯の他、シューマイ2個、中華スープ、サラダ、箸休めのキムチと漬物です。酢豚は肉が柔らかく、味も染みていておいしかったです。量はちょうどいいと思います。シューマイは…出さない方が良いのでは…と思います(個人的感想)
友人の勧めで訪問しましたが、ボリュームもあり、やはり美味しかったですよ(^-^)/お財布にも優しいんじゃないかと思います(’-’*)♪私がいただいたのは、中華丼の定食セットでした(*^^*)ごちそうさまでした(^^ゞ
名前 |
中華料理 王香 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-941-8571 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お手頃価格の昼定食があります。ラーメンは少し柔らかめだなぁと思いましたが美味しくいただきました。