デジタル化進む新しい耳鼻科。
耳鼻咽喉科東手城医院の特徴
治療の方針がしっかりと説明され、納得できる内容です。
レントゲンやカルテがデジタル化され、効率的な診療が期待できます。
インターネット予約が便利で、スムーズな診察を受けられます。
以前一度受診したとき、可もなく不可もなくだったのでアトピーの娘も今年中にと思いLINE予約して行ったら今年の診察が終わりだそうで、、、LINE予約できないようにしておいてほしかったです。わざわざ病院まで行ってしまいました。
風邪で診察を受けました治療の方針をしっかり説明してくれて、納得できる内容でした薬の種類もとても充実したものを頂きましたまた、今まで行った病院の中でも1番新しい病院だと感じましたというのもカルテやレントゲンをデジタル化できているのです私が古い人間なのかもしれませんがこのような耳鼻咽喉科に行ったのは初めてでしたデジタル化できている点で今後もより効率良く充実した診療をしていただけると期待してます。
受付さんも、看護師さんも、非常に優しいです。通院を勝手に中断してしまい、ちょっとだけ叱られましたがそれだけ真剣に診てくださってると感じます。あんまり笑わないけどとってもいい先生です。
インターネット予約が8時半から行えるので、予約して9時から開院に診察をしてもらえるのがいいです。9時には患者さんがいっぱいになりますが、順序よく素早く診察してもらえるので、診察時間は短いです。診察室が2つあり、先生も2人おられます。堀病院の分院なので手術が必要なときには対応してもらえるそうです。病院内もきれいで子供用のトイレが完備され、ミネラルウォーターも設置されています。じっくり丁寧にみてもらいたいと言う人には不向きだと思いますが、的確な説明はしていただけますので、時間がない方には良いと思います。
他の耳鼻咽喉科でイラッとする対応をされ、ダメ元で朝9時前に初診で行きましたが、たくさん待たれていたにもかかわらず全体的にとてもスムーズでした。先生の説明もとても分かりやすく、看護師さんもテキパキしてて好感の持てる対応をしてくれました。どこに行こうか悩んでる方は行ってみる価値があると思いますよ。
沖野上の堀病院の分院です。小さい耳鼻科ですが診療予約もでき、スムーズに受診できました。
良いところです!
待ち時間も短くて、看護師さんもよく説明してくれました。
母親の付き添いで行きました。受付の方の応対が丁寧で親切でした。院内は、清潔に保たれており、またニオイが病院臭くなくて良かったです。診察してくださった先生や看護師の方々も非常に好感の持てるご対応を頂きました。高圧的でもお仕着せでも決め打ちでもない、患者の声に寄り添う診察をしていただけました。仕方ないのですが、幼児の泣き声に耐えなくてはいけないのが難点と思いました。
名前 |
耳鼻咽喉科東手城医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-983-3341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

いつも家族でお世話になっている病院です。患者さんが多く(特にインフルワクチンの時期や花粉症の時期)、受付や先生方もお忙しそうですが、基本的には的確に治療して頂けるのでありがたいです。我が家はこちらでみていただくと快方に向かいます。子どもは診察を終えるとガチャガチャができるので特に喜んでいます(薬局でもガチャガチャができます)。以前は会計も結構待っていたのですが、自動精算機ができてからは会計の待ち時間が減ったように思います。これからもお世話になります。