歴史に刻まれた旨辛カレー。
自家焙煎珈琲店 ボギィの特徴
スパイシーで奥深い味わいのカレーが楽しめます。
モーニングのフレンチトーストやカレーが評判です。
何十年も変わらぬ老舗の雰囲気と伝統の味が魅力です。
本当に美味しすぎる。小麦粉を使っていないしここのカレーを食べると心身が元気になります。エビフライも鶏カラもぶちうまです。
2024/9現在の情報をお伝えします。本日のイチ押しカレーA!(1,200円税込)エビフライ&チキンサラダ、ジェラートが付いています。トッピングは充実してます。それよりもらっきようを復活して欲しい。
カレーのお店ですが、モーニングもありますし、朝からカレーも食べれますフレンチトーストのモーニングを頂きましたcoffeeもマグカップくらいの量あります!朝からカレーもいいな~と思いました!どちらも楽しめてgoodです。
若か彼氏頃、良くヤングカレーを食べていた何十年ぶりにカレー食べたい…フライドチキンカレーを食べたい気になり妻と出かけました妻はレディースカレーのハーフ私は満腹カレー(満腹カレーは唐揚げ・ステーキ・エビフライ・何かのフライ)写真は撮りましたが、思い出の中に有る姿では無かった…気を取り直し食べて見るやはり味も違うようだそうです。カレーの苦味にはもしかしたらコーヒー豆を焙煎した時の炭素が少し入っているのでは隠し味としてですが。
レディースセット手前がハーフ奥がごはん大盛り小麦粉を使わない優しいカレーですエビフライと唐揚げサラダの野菜が美味しいアイスは、バニラとチョコとピスタチオ選べませんでしたがどれもおいしかった!
福山で少し遅めの朝食を頂きにカレーが名物の喫茶店に行きました。9時からの営業のようです。店内では、トーストのモーニングセットを食されている方がいらっしゃいました。軽めに、ハーフサイズのカツカレーをお願いします。サラダとジェラート付きでした。ルーはサラッとしています。野菜でしょうか、少しツブツブ感があって独特でした。スパイスが効いていて、食べ進めると辛さが増してきます。自分には丁度良いくらいでした。カツとライスを食べ合わせて、このお店の味を堪能できました。ご飯の量に対しては、ルーが少し多めな感じですね。ご馳走様でした。
数十年ぶりの訪問かな?大通りの脇にあったっけ?忘れてしまっていました。そして、味もまた忘れていたのです。どこのカレー屋さんでも激辛を頼みたくなるチャレンジャーなんで、こちらでも悩むことなく「極辛」に。辛いですよとオーダー時に言われていたのですが、それを振り切り注文、そして後悔。むちゃくちゃ辛いじゃないですか!でも、揚げ物とかが本当に美味しいです。表面がカリカリ中身はプリプリジューシー。極辛カレールウを少し残してしまいましたが、食後のジェラートに救われました。次は普通にいただきます。覚えておこう。極辛はやめとけやめとけ(´Д` )。
初の訪問です。カレーは昭和時代の玉葱を炒めて煮込んだ物と現代風のスパイスを効かせた物をミックスした感じです。カレーにはミニサラダとジェラートがセットで付いています。辛さは普段食べる中辛位だと思います。次回は辛さが調節出来るか聞いてみます。カレーの後のジェラートが口直しに丁度良い感じです!ご主人の姿は見えませんでしたが、厨房から聞こえるいらっしゃいませありがとうございましたの声がとても気持ちの良くスタッフの方の対応も爽やかで、とても気持ちの良い空間でした。
スパイシーなカレー。じわっと汗が出ました。スタッフさんの言葉遣い。接客がとても丁寧で 居心地よかったです。
名前 |
自家焙煎珈琲店 ボギィ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
084-943-7559 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

【究極】アイスクリームアイスクリームが最後に出てきます。これがすごく美味しいです。ルーはサラサラとしていて、かなり苦いスパイスオイルな感じです。肉やご飯と一緒に合わせて食べると、苦さが少し和らぐ感じです。【役に立ったら いいねしてね 👍】【よかったら フォローしてね ♥】【特に凄い店も たくさん投稿 😋】カツカレーかポークカレーは一度食べられることをおすすめします。お肉は良いお肉のようです。1300円くらいで注文時は高い贅沢だと思ってましたが、なかなかないカレーなので経験として食べて良かったです。よく考えたら、らいおんラーメンの方が値段が高かったです。